ニュースの要約
- 1987年発売のPCレトロゲーム「クリムゾン」がNintendo Switch向けに2025年1月16日リリースされる
- ダンジョン探索やキャラクター育成などの王道的なRPG要素と独特のゲームテンポが特徴
- 「ギャラリー」モードで当時のマニュアルを閲覧可能
概要
株式会社D4エンタープライズは、レトロゲームのリメイクや配信サービス「プロジェクトEGG」を展開している企業です。
同社が2025年1月16日にNintendo Switchで配信する新タイトルは、1987年にクリスタルソフトからリリースされたロールプレイングゲーム「EGGコンソール クリムゾン PC-8801mkIISR」です。
本作の主人公は、実は行方不明だった父親がクリムゾンとの戦いに敗れて倒れたことを知り、クリムゾンを打倒するために旅に出る設定となっています。
ゲームのシステムはフィールド移動やダンジョン探索、仲間集めなどの王道的なRPG要素を持っていますが、戦闘時の特殊なルールによって独特のゲームテンポが生み出されているのが特徴です。
今回のNintendo Switch向けリリースには、当時の貴重なマニュアルを閲覧できる「ギャラリー」モードが搭載されるなど、レトロゲームファンへの配慮もなされています。
D4エンタープライズではこのように、レトロゲームの文化遺産としての価値を大切にしながら、現代のゲームファンにも楽しんでもらえるよう取り組んでいます。
編集部の感想
編集部のまとめ
EGGコンソール クリムゾン PC-8801mkIISR:2025年1月16日Nintendo Switch(TM)向けにリリースについてまとめました
今回のリリースは、プロジェクトEGGが手掛けるレトロゲームの最新作となります。
1987年に発売されたPCゲーム「クリムゾン」が、現代のゲーミング環境であるNintendo Switchで遊べるようになるのは、レトロゲームファンにとって大きな魅力だと思います。
特に「ギャラリー」モードでマニュアルが閲覧できるのは、懐かしさと歴史を感じられる良い仕様だと評価できます。
またゲームシステム自体も、王道のRPG要素を持ちつつ独特のゲームテンポを持っているため、レトロゲームを知らない層にも楽しんでもらえる可能性があります。
レトロゲームの文化を大切にしつつ、現代のゲームファンにもアピールできるよう工夫されているのが印象的で、今後のプロジェクトEGGの展開にも期待が持てる発表だと感じました。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000360.000069696.html
人気記事