ニュースの要約
- 懐かしさ満載のドットRPG『ツクールシリーズ アルティエクエスト』がNintendo Switch(TM)とSteamで2/20(木)発売
- ゆっくり実況機能とRTA要素も搭載された、新しい切り口のRPGとなっている
- 本作はアクションゲームツクールMVを使用して制作されたタイトル
概要
株式会社KADOKAWAのグループ会社である株式会社Gotcha Gotcha Gamesより、2025年2月20日(木)に『ツクールシリーズ アルティエクエスト』がニンテンドーeショップ/Steamにて発売されることが発表されました。
本作は、ドット絵やBGMなど、プレイヤーの「懐かしさ」を感じさせる作品となっており、広大なフィールドを冒険する勇者を目指します。 城や町での情報収集など、ロールプレイングゲームらしい要素が盛りだくさんです。
さらに、本作にはユニークな要素も搭載されています。ゆっくりボイスによる実況システムが搭載されており、まるでゲームを見ながら生配信を視聴しているような楽しみ方ができます。また、RTA動画制作者の視点を意識したインターフェースも用意されています。
ストーリーでは、王の命を受けて旅立った勇者を追跡する3人組の冒険が描かれます。はたして勇者に追いつき、ハッピーエンドを迎えられるのか? 懐かしさ満載のドット絵RPGを、様々な楽しみ方で体験できるのが『ツクールシリーズ アルティエクエスト』です。
編集部の感想
編集部のまとめ
ツクールシリーズ アルティエクエスト:思い出に刺さるRPG、Nintendo Switch(TM)/Steamにて2/20(木)発売についてまとめました
株式会社KADOKAWAのグループ会社である株式会社Gotcha Gotcha Gamesより発売される『ツクールシリーズ アルティエクエスト』は、ドット絵やBGMなど、懐かしさ溢れる雰囲気が特徴のRPGタイトルです。ゲームの進行やRTAなどの要素を表示するインターフェースなど、新しい試みも盛り込まれており、ファンにも新しい楽しみ方を提案してくれます。
幅広い世代に訴求できるようなドット絵RPGとなっており、ゲームを体験しながらゆっくり実況を楽しめるのも魅力的な要素です。懐かしさと新しさが融合した作品ということで、RPGファンの楽しみが膨らむタイトルだと感じました。発売日を心待ちにしたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000016439.000007006.html
人気記事