ニュースの要約
- 株式会社セガが、革新的ターン制RPG『Clair Obscur: Expedition 33』の音楽制作の裏側を紹介する映像を公開
- 本作のメインテーマ「Alicia」のミュージックビデオも公開
- 本作の公式サウンドトラックのサンプルも公開
概要
株式会社セガは、PlayStation(R)5/Xbox Series X|S/PC(Windows/Steam/Epic Games Store) 用ソフト『Clair Obscur: Expedition 33(クレール・オブスキュール:エクスペディション サーティースリー)』の音楽制作の裏側を紹介する映像を公開しました。
映像では、本作品の音楽を手掛ける作曲家・Lorien Testardが、幼少期から持つゲーム音楽への愛情と才能、感情的で心に響くスコアを『Expedition 33』のファンタジー世界にどのように落とし込んでいったかが描かれています。また、本作のシンガー兼ボーカルコンポーザーであるAlice Duport-Percier、LorienとAliceが作り上げたメロディをふたりとともに楽曲へと昇華させていったオーケストラコンダクターのDaniel Sicardにもインタビューを行っています。
LorienとAlice がふたりで初めて作り上げた楽曲である、本作のメインテーマ「Alicia」のミュージックビデオも公開しています。さらに、『Clair Obscur: Expedition 33』公式サウンドトラックのサンプルも公開されています。
『Clair Obscur: Expedition 33』は、バトル要素に独自のリアルタイムシステムを取り入れた、没入感のあるリアクティブターン制RPGです。フランスのベル・エポックからインスピレーションを受けた幻想的な世界「ルミエール」は、「ペイントレス」という謎の存在に脅かされています。プレイヤーはこの謎の存在を倒すことを目的とした「第33遠征隊」と呼ばれる探検隊のメンバーとして、死の循環を打ち切るために旅へと出発します。
編集部の感想
編集部のまとめ
【Clair Obscur: Expedition 33】革新的ターン制RPG『Clair Obscur: Expedition 33』音楽制作の裏側を紹介する映像とメインテーマのミュージックビデオを公開!についてまとめました
今回、株式会社セガより発表された『Clair Obscur: Expedition 33』の音楽制作の裏側を紹介する映像は、ゲーム音楽への造詣の深さを感じさせる内容となっています。
作曲家のLorien Testardが、幼少期からのゲーム音楽への愛着を持ち、それを本作の幻想的な世界観に見事に落とし込んでいることが伺えます。また、シンガーのAlice Duport-Percierとのコラボレーションで生み出されたメインテーマ「Alicia」は、心に響く美しいメロディとなっています。
本作のサウンドトラックは、ゲームの没入感と物語性を強化する重要な要素となるでしょう。ゲームファンにとっては、音楽を通してより深くゲームの世界観を体験できる機会となりそうです。
今後のさらなる作品情報にも期待が高まります。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006327.000005397.html
人気記事