ニュースの要約
- GIGAスクール構想第2期で活用できるiPad本体とUSB Type-Cで接続可能なケース一体型のパソコン学習用キーボード”KEY PALETTO Folio”を新発売
- MIL規格対応で耐久性に優れ、高耐久キーを採用しているため長期使用が可能
- キーボードはiPadと直接接続でき、ケースは単体でも使用可能
概要
エレコム株式会社は、GIGAスクール構想第2期で活用できるiPad本体とUSB Type-C(TM)(USB-C(TM))ポートで接続可能なケース一体型のパソコン学習用キーボード”KEY PALETTO Folio(キーパレットフォリオ)”を新発売します。
“KEY PALETTO Folio”は、「直感的」に使いやすく、学習が「楽しくなる」機能を重視して開発されました。スタンド付きのiPadケースとキーボードが一体になっているため、iPad本体とUSB Type-Cポートで接続可能です。キーボードは振動や衝撃に強いコネクター機構のポゴピンを経由して動作するため、安定した接続が可能です(特許取得済み)。
最大500万回の打鍵に耐えられる高耐久キーを採用し、MIL規格810H相当の耐久性を備えています。ケースとキーボードは分離でき、校外学習などでiPadを持ち運ぶ際はケース単体で使用することができます。また、4カ所のストラップホールがあり、肩掛けや画板スタイルにも対応できます。
文部科学省が指定する「最低スペック基準」を満たし、GIGAスクール構想第1期で発生した課題への対応策や子どもたちの使い勝手、長期間使っていただけるような工夫を多数盛り込んでいます。対応機種は10.9インチiPad(第10世代)です。
編集部の感想
編集部のまとめ
KEY PALETTO Folio:GIGAスクール構想第2期での活用におすすめ!MIL規格対応でiPad本体とUSB Type-Cで接続できるケース一体型のパソコン学習用キーボードを新発売についてまとめました
今回発表された”KEY PALETTO Folio”は、GIGAスクール構想第2期での活用に最適なキーボードだと感じました。iPad本体とUSB Type-Cで直接接続できる点や、高い耐久性を備えている点が特に優れていると思います。
また、子供の目線に立った細かな設計上の工夫も見受けられ、実際の学習環境での使いやすさを追求した製品だと評価できます。キーボードとケースが一体化しているため、持ち運びも容易で便利だと思います。
今後のGIGAスクール構想の推進にも寄与できる製品だと期待できますし、安全性と使い勝手の両立を実現しているところが魅力的だと感じました。子供たちの学習を支援する良質なソリューションだと思います。
参照元:“https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000968.000026881.html”
人気記事