ニュースの要約
- USB充電ステーションの発売が延期になったこと
- 300Wと450Wの2モデルが対象で、発売予定が6月下旬に延期された
- 製品の品質基準を満たせなかったため、発売延期が決まったとのこと
概要
ラトックシステム株式会社は、2025年3月に発表したUSB充電ステーション「RS-USBCS10-300」と「RS-USBCS10-450」について、出荷延期を発表しました。
当初は5月下旬の発売予定でしたが、出荷前の検査において自社の品質基準を満たさなかったため、発売を6月下旬に延期することにしたとのことです。製品の品質保証が最優先事項であり、お客様に安心して使っていただくために、出荷時期を見直すことにしたそうです。
この発売延期により、報道関係者、販売店、そして発売を楽しみにしていたユーザーの皆様に多大なご迷惑をおかけすることを、ラトックシステムは深くお詫びしています。
編集部の感想
-
品質に妥協せずに延期を決めたのは、ユーザー第一の姿勢だと思います。待ち遠しい製品なだけに残念ですが、しっかりとした製品を届けてほしいですね。
-
製品の特徴を丁寧に説明しているのがよかった。300Wと450Wの違いが一目でわかりました。
-
発売日延期の理由をしっかりと説明しているのが好感が持てる。ユーザーへの影響を最小限に抑えるよう配慮しているのが伝わってきます。
編集部のまとめ
USB充電ステーション:ラトックシステム株式会社 RS-USBCS10-300 / RS-USBCS10-450 出荷日延期のおしらせについてまとめました
ラトックシステムは、2025年3月に発表した「RS-USBCS10-300」と「RS-USBCS10-450」の2モデルのUSB充電ステーションについて、出荷日の延期を発表しました。当初の5月下旬から6月下旬に延期されるとのことです。
この製品は、10台のスマートデバイスやタブレット、ノートPCを同時に急速充電できる便利な製品として注目されていました。しかし、出荷前の検査で自社の品質基準を満たせなかったため、リリースを延期せざるを得なくなったようです。
ラトックシステムは、ユーザーの皆さまに安心して使っていただくことが何より大切だと考え、慎重に判断した結果だと説明しています。発売が遅れてユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけすることを深くお詫びしつつ、品質を徹底的に確認してから出荷することにしたのは、ユーザー第一の姿勢が感じられる対応だと思います。
このUSB充電ステーションは、300Wと450Wの2モデルがラインナップされており、スマートデバイスからノートPCまで幅広い機器に対応しているのが魅力です。6月下旬の発売に向けて、しっかりとした品質と性能を兼ね備えた製品になることを期待しましょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000321.000023921.html
人気記事