ニュースの要約
- AVerMedia社が、USBType-C対応ポータブルシリーズ「ポケットGOシリーズ」を展開
- リモートワークやカフェ、出張先など、場所を選ばずに作業できる機能が特長
- 充電・映像出力・データ転送など、複数機能を1台に統合しており、作業効率を向上させる
概要
AVerMedia・テクノロジーズ株式会社は、映像キャプチャーの技術を活かしたUSB Type-C対応ポータブルシリーズ「ポケットGOシリーズ」を展開しています。
これまでゲーム配信機器のイメージが強かったAVerMediaですが、同シリーズでは「映像×ワーク」という新しい活用を提案しています。
ビジネスシーンや日常の作業環境にも対応できるツールとして、活用の幅を広げています。
自由な働き方が主流になる中で、「環境を整える手間」が課題となっていることに着目し、電源供給・映像出力・データ転送などの機能を1台に統合したのが特徴です。
3in1/4in1/5in1といったように、利用シーンや目的に応じて最適なモデルを選べるのも魅力的です。
リモートワークやオンライン会議、モバイルオフィスなど、場所を選ばず作業できる環境をサポートしています。
編集部の感想
編集部のまとめ
AVerMedia ポケットGOシリーズ:オフィスを持ち歩く。働き方をもっと自由に。についてまとめました
AVerMediaが提案する「ポケットGOシリーズ」は、リモートワークやモバイルオフィスなど、場所を選ばない働き方に対応できる製品です。
電源供給や映像出力、データ転送などの機能を1台に集約することで、作業効率の向上に貢献します。
ビジネスシーンでの活用が期待できる一方で、ゲーミング用途からの需要も見込めるなど、幅広い用途が期待できる製品といえるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000016617.html
人気記事