ONLYOFFICE Docs:9.1がリリース!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • PDFエディタの機能強化:墨消し機能の追加やグラフ、SmartArtの挿入が可能に
  • スプレッドシートの高速化:LOOKUP関数の高速化や新機能の追加など
  • ONLYOFFICE全体の機能強化:フォーマットサポートの拡充やユーザビリティの改善

概要

ONLYOFFICE Docsのバージョン9.1がリリースされました。

このアップデートでは、PDFエディタに強力な新ツールが追加されました。新しい墨消し機能により、PDFドキュメントから機密情報や秘匿情報を完全に削除でき、セキュリティが大幅に向上しています。また、ユーザーは長方形、円、矢印などのさまざまな図形を使用して注釈を追加できるようになり、色やサイズのカスタマイズも可能です。さらに、PDF内でグラフやSmartArtグラフィックを直接挿入し、操作する機能も導入されました。

スプレッドシートエディタにも大幅な改善が加えられ、セルのテキスト方向を設定できるようになりました。LOOKUP、VLOOKUP、HLOOKUP、XLOOKUP関数が大幅に高速化され、より効率的になりました。このアップデートでは、インタラクティブなコンテンツコントロール、専用の「テーブルデザイン」タブ、ピボットテーブルの日付フィルタも導入されています。

さらに、スイート全体にも機能強化が実装されました。このアップデートでは、HEIF画像とHWPMLドキュメントの新しいフォーマットサポート、改善されたグラフオプションが提供されます。ドキュメントエディタでは、ブロックコンテンツコントロール内のセクション区切りがサポートされ、プレゼンテーションエディタのスライドマスター設定は、アクセスしやすいように専用タブに移動されました。

編集部の感想

    PDFの墨消し機能が強化されたのは非常に魅力的ですね。機密情報の完全な削除が可能になるのは、セキュリティ面でも大きなメリットがあると思います。
    スプレッドシートのLOOKUP関数の高速化は、実務でも大変重宝されるでしょう。高速化により作業効率が大幅に向上しそうです。
    ONLYOFFICE全体の機能強化は、ユーザビリティの向上にも期待できそうです。新しいフォーマットの対応やグラフ機能の改善など、利便性が高まることが予想されます。

編集部のまとめ

ONLYOFFICE Docs:9.1がリリース!についてまとめました

ONLYOFFICE Docsのバージョン9.1が新たにリリースされ、PDFエディタ、スプレッドシート、そしてスイート全体にわたって大幅な機能強化が行われました。

特にPDFエディタの墨消し機能は、機密情報の完全な削除を可能にするなど、セキュリティ面での大きな改善が見られます。また、スプレッドシートのLOOKUP関数の高速化は作業効率の向上に繋がり、ONLYOFFICE全体のユーザビリティ向上にも期待が高まります。

オンラインオフィスツールの進化は目覚ましく、ONLYOFFICE Docsのバージョンアップも常に注目に値するでしょう。今後のさらなる機能拡充にも期待が高まります。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000138312.html