ニュースの要約
- ATENのIP-KVM “CNシリーズ”の新たなラインアップとしてHDMI対応モデル「CN9850」が登場
- ソフトウェアインストールなしで、OSやデバイスを問わずにPC操作が可能
- ハードウェアによる高いセキュリティと柔軟な運用を実現
概要
ATENジャパン株式会社は、KVMとAV/IT接続・管理ソリューションのリーディングプロバイダーとして、IP-KVM “CNシリーズ”の新たなラインアップとして、HDMI対応モデル「CN9850」の販売を開始しました。
従来モデルで高く評価されてきた安定性・信頼性・運用性はそのままに、HDMI入力に対応したことで、より多くの環境・デバイスに柔軟に対応できるようになりました。本製品をPCに接続することで、ソフトウェアを新たにインストールすることなく、Webブラウザから簡単にリモート操作が可能です。ハードウェアだからこそ実現できるネットワークを分離したセキュアなリモートアクセスを提供し、あらゆる業務現場で確実な管理と運用を実現します。
編集部の感想
編集部のまとめ
CNシリーズ:ATENリモート操作のHDMIモデルが新登場 ― ハードウェアだからできるセキュアなPCリモートアクセス!についてまとめました
ATENのIP-KVM “CNシリーズ”に新たにHDMI対応モデル「CN9850」が登場しました。ソフトウェアインストールなしで、様々な環境やOSのPCをリモート操作できるのが特徴です。ハードウェアによるセキュリティ面での強化も魅力で、セキュリティ対策が重要な企業にとって非常に有用なソリューションといえるでしょう。またデバイスを選ばず、柔軟に運用できる点も大きなメリットです。リモートワーク環境の強化に役立つ新製品として期待が高まります。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000141.000041217.html
人気記事