ニュースの要約
- ロボ充電アドベンチャー『BatteryNote』がSteamにて本日発売
- サントラ付きのお得なバンドルパックも登場
- 壊れかけたロボットたちを充電してその運命を決める新しいアドベンチャーゲーム
概要
株式会社room6が開発したSFアドベンチャーゲーム『BatteryNote』が本日Steamにて発売されました。
『BatteryNote』は、壊れかけたロボットたちを充電して目覚めさせ、対話しながらその運命を決める新しいタイプのアドベンチャーゲームです。メンテナンスルームの中で、電池切れのロボットたちを充電して蘇らせ、彼らの秘密の記憶にアクセスしたり反応を楽しむことができます。しかし、ロボットたちの余生はあとわずか。果たしてあなたはどのような結末を選択するのでしょうか。
リリースを記念して、ゲームとサウンドトラックをセットにしたお得なバンドルパックも販売されています。開発者自身が作曲したサントラには、ロボットたちとの思い出が詰まっているとのこと。ぜひこの機会にゲームとサウンドトラックをあわせてお楽しみください。
編集部の感想
-
ロボットとの触れ合いを通して、彼らの真の姿や秘密を探っていくというストーリー設定が面白そう
-
充電という簡単そうな行為で、ロボットの命運が左右されるところが緊張感あるゲームプレイを生み出しそう
-
サウンドトラックとの連動で、物語の雰囲気をより一層高められそう
編集部のまとめ
BatteryNote:ロボ充電アドベンチャー『BatteryNote』本日Steamにて発売! サントラ含むお得なバンドルも登場についてまとめました
本作『BatteryNote』は、ロボットたちと触れ合い、その運命を決める新しいタイプのアドベンチャーゲームです。壊れかけたロボットたちを充電して目覚めさせ、対話を通してそれぞれの過去や秘密を探っていくというユニークな設計となっています。
ゲームのストーリーやキャラクター設計、システムなどが非常に魅力的で、プレイヤーの選択がロボットたちの最期の運命に大きく影響するため、緊張感溢れるゲームプレイが楽しめそうです。
さらに本作の音楽を担当したのが開発者自らということで、物語の世界観をより効果的に演出できているはずです。ゲームとサウンドトラックをあわせて体験することで、より深い物語への没入感が得られるでしょう。
今後のさらなる注目に値する作品だと期待しています。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000126.000045335.html
人気記事