ニュースの要約
- 2025年10月9日に『EGGコンソール 覇邪の封印 PC-8801』がNintendo Switch(TM)向けにリリース
- 1986年発売の工画堂スタジオ製ファンタジーRPGの復刻版
- 複雑な謎解きが魅力の国産RPGの古典が蘇る
概要
2025年10月9日、レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスを手がける株式会社D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」のNintendo Switch(TM)展開である「EGGコンソール」の第71弾タイトルとして、工画堂スタジオ製の名作RPG『覇邪の封印 PC-8801』のリリースを開始します。
本作は1986年に発売された工画堂スタジオの初期を代表するファンタジーRPGで、本格的なパーティプレイを楽しめるフィールド型RPGとして人気を博しました。複雑な魔物設定や入り組んだ歴史、さらには「終了認定証」キャンペーンなど、当時のユーザーを虜にした独自の世界観から「異次元ソフト」とも称されていた作品です。
戦闘での成長だけではなく、街中やフィールドを行き交う人々の話を聞き、謎を解き明かしていくというプロセスが、本作の最大の魅力となっています。仲間と協力しながら幾多の謎を解いて世界を救い出すという、まさに古きよきロールプレイングゲームの魅力を堪能できる一作となっています。
編集部の感想
編集部のまとめ
EGGコンソール 覇邪の封印 PC-8801:2025年10月9日にNintendo Switch(TM)向けにリリースについてまとめました
1986年に発売された工画堂スタジオ製の名作RPG『覇邪の封印 PC-8801』が、2025年10月9日にNintendo Switch(TM)向けに復刻リリースされることが発表されました。オリジナル版はファンからの人気が高く「異次元ソフト」と呼ばれていた作品で、複雑な謎解きやキャラクターたちの会話を丁寧に聞いていく必要のある高難易度の探索型RPGです。このたびの復刻版では、オリジナルの雰囲気を損なわずに現代のゲーマーにも楽しめるよう仕様が調整されており、レトロゲームファンはもちろん新しいユーザーにも注目の一作となりそうです。当時のマニュアルなどの資料も閲覧できるギャラリー機能も搭載されるなど、レトロゲームの魅力を感じられる要素も盛りだくさんです。『EGGコンソール 覇邪の封印 PC-8801』の発売を心待ちにしているユーザーも多いはずです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000439.000069696.html
人気記事