Live2D:【学生無料】Live2Dクリエイター向けイベント『alive 2025』12月12日(金)開催!@秋葉原UDX|チケット販売開始

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • Live2Dクリエイター向けイベント『alive 2025』が12月12日(金)に秋葉原UDXで開催される
  • 学生は無料で参加可能で、一般チケットA(入場のみ)は1,000円、一般チケットB(入場+懇親会)は4,000円
  • Live2Dの最新動向や大手企業の制作事例、クリエイターとしてのキャリア開発などを学べる

概要

株式会社Live2Dが主催する「alive 2025」は、2D表現に関わるすべてのクリエイター・企業・教育機関が集まり、技術・表現・情熱を共有するイベントです。

2025年の開催では、新企画の「Live2Dキャリアミートアップ!」を加え、登壇・展示・交流の3つの軸で2D業界の”今”と”これから”を発信します。セッション、基調講演、Live2D Creative Awards表彰式、ブース展示などが行われ、Live2Dの最新動向や大手企業の制作事例、クリエイターとしてのキャリア開発などが学べる内容となっています。

学生は無料で参加可能で、一般チケットAは入場のみが1,000円、一般チケットBは入場+懇親会が4,000円となっています。2D表現に関心のある人やLive2Dを活かしたキャリア開発を考えている人にぴったりのイベントです。

編集部の感想

  • Live2Dは近年ますます注目されており、このようなイベントの開催は時機を得ていると感じます。
  • 学生向けの無料招待や懇親会など、参加しやすい工夫がなされているのが良いと思います。
  • Live2Dに関心のある人はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

編集部のまとめ

Live2D:【学生無料】Live2Dクリエイター向けイベント『alive 2025』12月12日(金)開催!@秋葉原UDX|チケット販売開始についてまとめました

Live2Dは近年、ゲームやアプリ、VTuberなど、様々な分野で活用されるようになっています。今回の「alive 2025」イベントは、そうしたLive2Dの最新動向やノウハウを学べる良い機会だと言えるでしょう。特に、学生向けの無料招待や企業・教育機関・クリエイターが交流できる場の提供など、参加しやすい工夫がなされているのが魅力的です。Live2Dを活かしたクリエイティブな活動を行っている人や、これからLive2Dを使っていきたいと考えている人にとって、貴重なイベントになるはずです。今後のLive2Dの動向にも注目が集まりそうですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000125.000024818.html