LG UltraGear(TM):美しさ×速さのゲーミングモニター「27GX790A-B」を2025年2月下旬より順次発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • LGエレクトロニクス・ジャパンが、26.5インチ有機ELゲーミングモニター「27GX790A-B」を2025年2月下旬より順次発売する
  • 本製品は有機ELパネル採用で高い黒の再現性と0.03ms(GTG)の高速応答速度を実現
  • WQHD解像度480Hzリフレッシュレート対応、DisplayPort 2.1搭載など、最先端のゲームパフォーマンスを提供

概要

LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社は、ゲーミングモニター「LG UltraGear(TM)」シリーズの新モデルとして、26.5インチ有機ELゲーミングモニター「27GX790A-B」を2025年2月下旬より順次発売する

本製品は、有機ELならではの繊細でリアルな色彩表現が可能で、0.03ms(GTG)の高速な応答速度に対応し、さらに480Hzのリフレッシュレートにも対応している

WQHD解像度を採用し、約1.8倍の情報量を表示できる

DisplayPort 2.1にも対応しているため、より高速なデータ転送と、より完全に近い映像表示が可能

VESA DisplayHDR(TM) True Black 400の認証を取得し、「DCI-P3」を98.5%カバーするなど、高い画質性能を実現している

ゲームプレイ時の臨場感を高めるDTS Headphone:Xにも対応

さらに「Live Color Low Blue Light」機能で、ブルーライトを抑えながらも色彩を損なわない表示や、スタンドの高さ調整などエルゴノミックな設計など、長時間ゲームプレイにも配慮した機能を備えている

編集部の感想

    有機ELパネル採用でより美しい映像表現が期待できそうですね
    480Hzの高リフレッシュレートは、スムーズな動画表示が期待できそうです
    ゲームの没入感を高める様々な機能が搭載されているのが魅力的です

編集部のまとめ

LG UltraGear(TM):美しさ×速さのゲーミングモニター「27GX790A-B」を2025年2月下旬より順次発売についてまとめました

LGエレクトロニクス・ジャパンが新たに投入するゲーミングモニター「27GX790A-B」は、有機ELパネルの採用により繊細な色彩表現と高い応答速度を実現したうえで、WQHD解像度480Hzリフレッシュレートにも対応するなど、最先端のゲームパフォーマンスを提供するモデルとなっている

さらに、DTS Headphone:Xによる立体音響機能や、ブルーライト低減機能など、ゲームユーザーのニーズに応える様々な機能が盛り込まれており、LGのゲーミングブランド「UltraGear」を牽引する旗艦モデルとしての期待が高まる

2025年2月下旬からの発売予定ということで、すぐに手に入るわけではないが、先行してこの製品を狙う熱心なゲーマーも現れるだろう

LGの技術力の高さを示す製品といえるだろう

参照元:“https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000358.000023289.html”