ニュースの要約
- 学生ゲームクリエイター約3400名、約1001作品の中から最優秀作品が決定しました。
- 『ゲームクリエイター甲子園 2024』の受賞作品を発表し、総合大賞に「すぽっとスポット!」が輝きました。
- 中学生から大学生まで120以上のブースが出展し、学生と企業が交流する機会が設けられました。
概要
クリエイターの生涯活躍を支援する株式会社ゲームクリエイターズギルドは、学生向け成長型ゲームコンテスト「ゲームクリエイター甲子園 2024」において、総合大賞をはじめとした100以上の受賞作品を発表しました。
本コンテストは参加学生数約3400名、応募作品数が1001作品に達し、日本最大規模の応募作品の中から厳正なる審査のもと選ばれた受賞作品を1月19日に開催した発表授賞式&作品展示会で発表しました。
当日は来場申し込みが900名を超え、参加学生が作品を展示するブースが120以上出展し、若手ゲームクリエイターの作品を参加者が楽しんでいました。また、ゲーム企業を中心に約30社の企業が参加しその場で会社説明やポートフォリオ添削が行われるなど、学生と企業の架け橋となる場が生まれていました。
編集部の感想
編集部のまとめ
ゲームクリエイター甲子園 2024:学生ゲームクリエイター約3400名、約1001作品の頂点が決定!学生インディーゲームの祭典の受賞全作品を発表!についてまとめました
「ゲームクリエイター甲子園 2024」は、学生ゲームクリエイターたちが参加し、実力を発揮する大変魅力的な取り組みだと感じました。約3400名もの参加者があり、1001作品もの応募があったというのは、日本最大規模のゲームコンテストと言えるでしょう。
総合大賞をはじめとする多数の賞が用意されていることで、学生たちの意欲を大いに掻き立てる企画となっています。また、ゲーム企業との交流の機会も設けられ、学生にとってキャリアを考える上で大変良い機会になったはずです。
このようにゲームクリエイターズギルドが主催する「ゲームクリエイター甲子園」は、これからのゲーム業界を担う若手人材の発掘と育成に大きく貢献しているといえるでしょう。学生たちの熱心な取り組みと、企業との交流を深める場を提供するこのイベントに、編集部としても大変期待しています。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000126454.html
人気記事