名古屋OJA:名古屋OJA 主催 プロライセンス推薦大会「名古屋NTPOJAライセンスチャレンジツアー 2024 ~New Heroは俺だ~」追加日程のお知らせ

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 名古屋OJA主催の「名古屋NTPOJAライセンスチャレンジツアー 2024 ~New Heroは俺だ~」の追加日程が発表された。
  • 参加者に応じて優勝や準優勝選手にカプコンからJeSUへのプロライセンス発行の推薦が行われる。
  • エントリーは1ヵ月前より開始され、ゲームは「ストリートファイター6」が使用される。

概要

名古屋OJAが主催する「名古屋NTPOJAライセンスチャレンジツアー 2024 ~New Heroは俺だ~」の追加日程が発表されました。

このツアーはプロライセンス取得を目指す「ストリートファイター6」プレイヤーを対象とした大会で、オンライン予選とオフライン決勝大会から成り立っています。予選通過者には、参加人数に応じてカプコンからJeSUへのプロライセンス発行推薦が行われます。

追加で開催される第4~6戦の日程が決まり、第3戦の振替日程も発表されています。大会当日の参加人数によってライセンス発行の推薦対象者が異なり、96名以上で優勝・準優勝の2名、32~95名で優勝1名にライセンス推薦が行われます。

エントリーはオンラインで行え、ゲームは「ストリートファイター6」の最新バージョンが使用されます。大会参加には一定の条件があり、義務教育修了済み15歳以上の方や日本在住者が対象となります。

編集部の感想

    この大会は「ストリートファイター6」のプロライセンス取得を目指す大切な機会ですね。
    参加条件がしっかりしているのも安心できるポイントです。未成年にも対応しているのがよいと思います。
    ゲームの最新版が使われるのはプレイヤーにとってメリットがありそうです。

編集部のまとめ

名古屋OJA:名古屋OJA 主催 プロライセンス推薦大会「名古屋NTPOJAライセンスチャレンジツアー 2024 ~New Heroは俺だ~」追加日程のお知らせについてまとめました

今回の発表で、名古屋OJAが主催する「名古屋NTPOJAライセンスチャレンジツアー 2024」の追加日程が明らかになりました。このツアーは、「ストリートファイター6」のプロライセンス取得を目指すプレイヤーが参加できる大会で、優勝や上位入賞者にカプコンからJeSUへのライセンス推薦が行われる重要な機会となっています。

参加条件も詳細に定められており、未成年の選手も保護者同伴で参加できるなど、初心者から上級者まで幅広く受け入れる体制が整っているのが特徴です。ゲームのバージョンも最新のものが使用されるため、プレイヤースキルの向上にも役立つでしょう。

名古屋OJAはeスポーツの振興に力を入れており、今回の大会はその一環として開催されるものです。今後もこのような取り組みを続け、愛知・名古屋のeスポーツ振興につなげていくことが期待されます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000060029.html