ニュースの要約
- Elgatoから、自作環境や業務機器にショートカットキーボードを簡単に組み込める「Stream Deck Module」を販売開始
- 6キー、15キー、32キーの3モデルがラインナップ
- 専用アプリでドラッグ&ドロップ式の簡単設定が可能
概要
SB C&S株式会社は、CORSAIR Inc.が開発・提供するブランドElgatoから、自作環境や業務機器にショートカットキーボードを簡単に組み込める「Stream Deck Module」を2025年10月3日から販売開始します。
「Stream Deck Module」は、ショートカットキーボード「Stream Deck」シリーズの基本機能を小型モジュールとして提供する製品です。ブランドロゴを省いた外観で、機器や筐体への組み込みに適した設計となっています。専用の「Stream Deck」アプリを利用してドラッグ&ドロップでキー設定が簡単にできるほか、公式SDKやプラグインに対応しているため、ユーザーのシステムやアプリケーションに合わせて機能を追加することが可能です。
6キー、15キー、32キーの3つのモデルがラインナップされており、用途に応じて選択できます。本体はアルミ素材を使用し、汎用性の高いUSB Type-Cで各機器と接続可能です。
編集部の感想
-
ショートカットキーボードを手軽に組み込めるのは便利そう
-
自作環境だけでなく業務用途にも使えるのが魅力的
-
アプリでの簡単設定や拡張性の高さが嬉しい
編集部のまとめ
「Stream Deck Module」:自作環境や業務機器にショートカットキーボードを簡単に組み込める新製品を販売開始について
今回のElgato「Stream Deck Module」は、自作PCやその他の業務用機器に手軽にショートカットキーボードを組み込める非常に魅力的な製品だと感じました。
ブランドロゴを省いた外観設計で、機器への組み込みもスムーズに行えそうです。また、専用アプリでのドラッグ&ドロップによる設定の簡便さや、拡張性の高さも特徴的です。6キー、15キー、32キーと選択肢も豊富なため、用途に合わせて使い分けられるのも良いポイントです。
自作環境やオフィスでの業務効率化に役立つ1製品だと思います。価格設定も手頃で、幅広いユーザーに訴求できるのではないでしょうか。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000936.000022656.html
人気記事