Linksys社製「LN2305P」「LN2308P」「LGS105P」:PoE給電に対応するアンマネージドスイッチを発売開始

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • Linksys社製の2.5Gbps対応マルチギガビットスイッチを発売開始
  • PoE+/PoE++給電に対応し、電源供給が難しい場所への設置が可能
  • ノンブロッキング仕様で複数ポートの同時利用が可能

概要

株式会社アスクは、Linksys社製のアンマネージドスイッチ「LN2305P」「LN2308P」「LGS105P」を発売開始いたしました。

「LN2305P」および「LN2308P」は、搭載するLANポートが全て2.5Gbpsに対応する高性能なイーサネットスイッチです。LN2305PはPoE+、LN2308PはPoE++およびPoE+に対応しており、電源供給が難しい場所にも機器を設置することができます。また、ノンブロッキング仕様のため、複数のポートを同時に利用しても速度低下は発生しません。

「LGS105P」は、ギガビットイーサネットを搭載したアンマネージドスイッチです。合計60Wの電力供給が可能なPoE+ポートを4基備えており、PoE+給電により、電源供給が難しい場所にも機器を設置することが可能です。中小規模の事業所や、ご家庭の有線LAN環境のアップグレードに最適な製品です。

編集部の感想

    2.5Gbpsポートを搭載したマルチギガビットスイッチの登場は嬉しいですね。
    PoE給電対応なので、電源設置が難しい場所での利用が期待できそうです。
    ノンブロッキング仕様で、快適な有線LAN環境が実現できそうです。

編集部のまとめ

Linksys社製「LN2305P」「LN2308P」「LGS105P」:PoE給電に対応するアンマネージドスイッチを発売開始についてまとめました

今回発売されたLinksys社製のアンマネージドスイッチは、PoE給電に対応しているため電源設置が難しい場所での利用が可能です。また、2.5Gbpsポートを搭載するモデルも登場し、ノンブロッキング仕様で複数ポートの同時利用も可能となっています。中小規模の事業所やご家庭でのLAN環境を格段に向上させることができる製品といえるでしょう。高速有線接続とPoE給電という2つのニーズに応えるこれらの製品は、多くのユーザーから注目を集めそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001002.000008686.html