ニュースの要約
- 10台まで同時充電可能な急速充電対応のUSB充電ステーション
- 合計最大出力が160Wと大容量
- 急速充電オプション規格「PD-PPS」に対応
概要
ラトックシステム株式会社は、スマホやタブレットを10台まで同時充電できるUSB充電ステーションを1月下旬より発売します。
本製品は、合計最大出力が160Wと大容量で、一部ポートは急速充電に対応した「PD-PPS」にも対応しています。デバイスの状態に合わせて効率的な充電が可能で、変換ロスによる発熱を抑えることができます。
本体には放熱用のスリットを搭載しており、充電時の熱を逃がせます。また、専用の仕切板を16枚同梱しており、デバイスの厚みに合わせて自由に位置調整が可能です。ワイヤレスイヤホンやスマートウォッチなどの収納にも活用できます。
ACアダプターとACケーブルも付属しており、安定した電源供給を実現しています。さらに、本体側面にはワット表示機能も搭載しているので、現在の充電状況を確認できます。
編集部の感想
編集部のまとめ
USB充電ステーション:急速充電対応、最大合計出力160W!10台まとで充電できる、1月下旬発売についてまとめました
ラトックシステムから発売される新しいUSB充電ステーションは、スマホやタブレットなどのデバイスを最大10台同時に充電できる大容量モデルです。合計最大出力が160Wと大変強力で、一部ポートは急速充電にも対応しているため、充電時間の短縮が期待できます。
また、本体には放熱用のスリットが設けられており、過度な発熱を抑えることができるほか、専用の仕切板を使えば、ワイヤレスイヤホンやスマートウォッチなども収納できるなど、細かなユーザビリティを意識した設計にもなっています。
ラトックシステムらしい丁寧な作りと、使い勝手の良さが感じられる一品だと思います。多数のデバイスを同時に効率的に充電したい人にはおすすめの製品といえるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000301.000023921.html
人気記事