ニュースの要約
- room6が開発する追いかけっこアクション『トロイメライの月あかり』の体験版がSteamで配信開始
- 眠れぬ夜におばけ退治をするゲームで、個性豊かなぬいぐるみたちが主人公を助ける
- Steam Nextフェスにも参加し、まだリリースされていない本作の体験版を楽しめる
概要
株式会社room6は、自社企画・自社開発タイトルの追いかけっこアクション『トロイメライの月あかり』の体験版をSteamで配信開始しました。
『トロイメライの月あかり』は、2025年に配信予定の作品で、眠れない夜におばけ退治をするゲームとなっています。主人公の少年「テテ」は、ぬいぐるみたちに助けられながら、おばけを退治していく内容です。
ゲームの特徴としては、40種類以上のぬいぐるみを仲間にして、それぞれの個性を活かしながらおばけ退治をする点が挙げられます。近接攻撃や遠距離攻撃、回復など、ぬいぐるみたちの得意分野は様々で、プレイヤーはそれらを組み合わせて戦略を立てられます。
また、無事におばけから逃げ切ると集めたゴールドでお買い物ができ、新しいぬいぐるみや強化アイテムを手に入れられるのも魅力の1つです。100種類以上のアイテムを集められるかどうかも、プレイヤーの腕の見せ所となっています。
さらに、主人公のテテには20種類以上のコスチュームがあり、それぞれに異なる効果が付与されるため、自分に合った装備を見つけるのも楽しみの1つといえるでしょう。
『トロイメライの月あかり』は、2025年に発売予定ですが、Steam Nextフェス:2025年10月エディションに参加しているため、まだリリースされていない本作の体験版を遊ぶことができます。ゲームの世界観や遊び方を先取りすることができる良い機会となっています。
編集部の感想
編集部のまとめ
【room6】:眠れぬ夜におばけ退治をしよう『トロイメライの月あかり』Steamにて体験版配信についてまとめました
room6が開発する追いかけっこアクション『トロイメライの月あかり』の体験版がSteamで配信開始となりました。主人公のテテが個性豊かなぬいぐるみたちに助けられながら、眠れぬ夜におばけ退治に挑むというストーリーが魅力的です。
ぬいぐるみたちの攻撃パターンや特性を見極めて戦略的に活用するのが楽しみの1つ。また、コスチュームやアイテムを集めていくことで、プレイヤー自身のキャラクターカスタマイズも可能になるようです。
本作は2025年の発売を予定していますが、Steam Nextフェス:2025年10月エディションに参加しているため、まだリリースされていない体験版を遊べる貴重な機会となっています。おばけ退治が意外とハマる一作になりそうで、期待感が高まります。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000125.000045335.html
人気記事