ニュースの要約
- MSIが4KゲーミングモニターMPG 321URXW QD-OLEDを発売
- 高速応答速度と高コントラストを実現したWQHD解像度の湾曲ゲーミングモニターMPG 325CQRXFを発売
- MSI初のホワイトカラーのQD-OLEDパネルと、PC設定がカスタマイズできるGaming Intelligenceを搭載
概要
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は2025年1月30日より、新しいゲーミングモニターを発売します。
MSI初のホワイトカラーQD-OLEDパネル搭載4Kゲーミングモニター「MPG 321URXW QD-OLED」と、31.5インチWQHD解像度で高コントラストと高速応答を両立した湾曲ゲーミングモニター「MPG 325CQRXF」の2機種が登場します。
「MPG 321URXW QD-OLED」は最大240Hzのリフレッシュレートと0.03ms(GTG)の高速応答を実現し、4K解像度でありながら滑らかで没入感のある映像が楽しめます。「MPG 325CQRXF」は湾曲パネルを採用し、1000Rの曲面で臨場感あふれる映像体験を提供します。さらに両モデルともGaming Intelligenceを搭載し、PC上からモニターの設定を細かく調整できるのも特徴です。
編集部の感想
編集部のまとめ
MSI「MPG 321URXW QD-OLED」:MSI初のホワイトカラーQD-OLEDパネル搭載ゲーミングモニター 圧倒的なコントラストと高い応答速度で没入感のあるクリアな映像体験についてまとめました
今回MSIが発表したゲーミングモニターは、高性能と洗練されたデザインを両立させた製品だと評価できます。「MPG 321URXW QD-OLED」は4K解像度とQD-OLEDパネルの組み合わせにより、高精細で滑らかな映像を実現しつつ、高速応答速度も備えています。一方の「MPG 325CQRXF」は、大画面でありながら湾曲パネルを採用することで臨場感のある没入型の視聴体験を提供します。さらに、両モデルともデスクや部屋の雰囲気に合わせてカスタマイズできるのは嬉しい特徴です。
新たなQD-OLEDパネルの採用や高速応答性能の実現など、MSIはゲーミング分野でも常にイノベーションを追求し続けている姿勢が感じられます。ゲーマーはもちろん、デザインにも拘りのあるユーザーにもお勧めの製品と言えるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001083.000053749.html
人気記事