『Shape of Dreams』:新感覚アクションローグライト、2週間で累計販売数が50万を突破!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『Shape of Dreams』が2週間で累計販売数50万を達成
  • アジア圏が60%、北米・ヨーロッパが30%と幅広い人気
  • 累計販売数50万を記念して特別アイテムをプレゼント

概要

株式会社NEOWIZ は、本年9月11日(木)にリリースした、アクションローグライト『Shape of Dreams』にて、累計販売数が50万を突破したことを発表しました。

この”累計販売数50万”は、9月25日(木)に集計した数値で、9月11日(木)のリリースから約2週間で達成されました(リリース後7日で30万を達成)。

販売割合は、アジア圏が60%、北米・ヨーロッパが30%となっており、日本、韓国、中国をはじめとするアジア諸国・地域と、カナダ、ドイツ、フランスなどで幅広く売り上げており、グローバルで人気を博しています。

また、これまで、最大同時接続数4万5千人を記録し、Steamの売上上位チャートで、グローバルで週間4位、日本国内でも最高2位・週間4位にチャートインしました。

このような人気を博している理由として、多様なキャラクターとビルド(自分でキャラクターを育成すること)の組み合わせで、ゲーム毎に新しいプレイ経験を味わえること、派手なスキルとスピード感ある戦闘、最大4名(自分+3名)の協同プレイによる達成感が挙げられています。

また、累計販売数50万を記念して、10月12日(日)まで、プレイヤー全員に、特別なアイテムをプレゼントするほか、来る10月2日(木)には、よりプレイに没入いただけるよう、成長難易度の調整等を行う予定とのことです。

編集部の感想

    新感覚のアクションローグライトで、短期間にグローバルで高い人気を獲得したことが印象的です。
    多様なキャラクターとビルドの組み合わせで、ゲームごとに新鮮な体験ができるのが魅力的ですね。
    50万本もの急速な売上は、ゲームファンの注目を集めていることがわかります。

編集部のまとめ

『Shape of Dreams』:新感覚アクションローグライト、2週間で累計販売数が50万を突破!についてまとめました

『Shape of Dreams』は、アクションローグライトとMOBAの要素が融合した新感覚のゲームで、発売から2週間で累計販売数が50万を突破するという快挙を達成しました。

その人気の理由として、多様なキャラクターやビルドの組み合わせ、派手なスキルと爽快な戦闘、最大4人での協力プレイによる達成感が挙げられています。また、アジア圏を中心に北米やヨーロッパでも幅広い支持を集めるなど、グローバルな人気も持っているのが特徴です。

このような高い評価を受けて、50万本突破を記念したプレゼントの配布や、今後のバランス調整などが予定されており、今後も『Shape of Dreams』の盛り上がりが期待できそうです。ゲームファンにとって注目のタイトルといえるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001749.000010988.html