AutoMemo(オートメモ):文字起こしAI「AutoMemo(オートメモ)」新機能「タイムライン要約」をリリース、10月31日(金)までキャッシュバックキャンペーン実施中

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 文字起こしAI「AutoMemo(オートメモ)」に新機能「タイムライン要約」を追加
  • 10月31日(金)までプレミアムプランの年払いを登録すると、Amazonギフトカード5,000円分がキャッシュバックされるキャンペーンを実施
  • 録音内容を自動でチャプター分けし、重要箇所を要約表示する機能を追加

概要

ソースネクスト株式会社は、文字起こしAI「AutoMemo(オートメモ)」に新たな機能「タイムライン要約」を追加し、10月31日(金)までキャッシュバックキャンペーンを実施すると発表しました。

「タイムライン要約」機能では、録音内容を約10分ごとにチャプター分けし、各チャプターにタイトルを自動付与します。さらに、各チャプター内の重要箇所を自動で抽出し、タイムコードと共にタイムライン形式で要約を表示することで、議論の流れを一目で把握できるようになりました。

また、10月31日(金)までの期間中に「プレミアムプラン」の年払いにご登録いただいたお客様を対象に、Amazonギフトカード5,000円分をキャッシュバックするキャンペーンを実施しています。対象プランへの登録後、専用ページから応募することで、11月中旬にキャッシュバックが受け取れます。

編集部の感想

    会議の録音内容を自動で要約してくれる機能は、会議に参加できなかった人でも議論の流れを把握しやすくなるので便利ですね。
    Amazonギフトカード5,000円分がもらえるキャンペーンも魅力的です。プレミアムプランに登録するいいきっかけになりそうです。
    録音した会議内容を整理して共有できるようになるのは、チームでの効率的な情報共有に役立ちそうです。

編集部のまとめ

AutoMemo(オートメモ):文字起こしAI「AutoMemo(オートメモ)」新機能「タイムライン要約」をリリース、10月31日(金)までキャッシュバックキャンペーン実施中についてまとめました

今回のリリースでAutoMemoは、録音内容の自動要約機能を強化しました。会議の流れが一目で把握できるようになることで、参加者以外の人も議論の内容を効率的に確認できるようになります。また、Amazonギフトカード5,000円分がもらえるキャンペーンを実施しているので、AutoMemoの有料プランに登録するチャンスです。会議やミーティングの議事録作成に悩んでいる企業や個人にとって、AutoMemoは非常に便利なツールになりそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000736.000035169.html