hololive DEV_IS:株式会社コナミアミューズメントが「hololive DEV_IS」とのコラボイベント「ReGLOSS プレミアムグッズキャンペーン」を開催

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社コナミアミューズメントが「hololive DEV_IS」とのコラボイベント「ReGLOSS プレミアムグッズキャンペーン」を開催
  • 対象機種をプレーして「RG」を獲得し、オリジナルグッズと交換できるキャンペーン
  • 「ReGLOSS」のメンバーが歌唱する新曲や楽曲カバーも対象機種で楽しめる

概要

株式会社コナミアミューズメントは、アーケードゲーム「BEMANI(ビーマニ)」シリーズをはじめとした対象機種にて、カバー株式会社が運営するVTuberグループ「hololive DEV_IS(ホロライブデバイス)」とのコラボイベント「ReGLOSS プレミアムグッズキャンペーン」を9月29日(月)から開始します。

本イベントでは、「hololive DEV_IS」に所属する5人組VTuberガールズグループ「ReGLOSS(リグロス)」の4名が描きおろしイラストにて対象機種に登場します。イベント期間中、アミューズメント施設にて対象機種をプレーすると「RG(アールジー)」を獲得でき、ためた「RG」は、店頭にて「ロングクッションカバー」や「ブランケット」、「アクリルスタンド」などのオリジナルグッズと交換することができます。

また特設サイトにて、ためた「RG」を使ってオリジナルデザインの「e-amusement passカード」が獲得できる抽選にも参加が可能です。さらに本イベントの開催を記念して、「ReGLOSS」の4名がそれぞれカバーした「BEMANI」楽曲と、4名が歌唱する書きおろし新曲「Shooting Star」も含めた、全5曲が対象機種および一部コナステ版「BEMANI」タイトルにてお楽しみいただけます。

編集部の感想

    「hololive DEV_IS」とのコラボは話題になりそうですね。ファンにとって魅力的なキャンペーンだと思います。
    オリジナルグッズが手に入るのは嬉しいですし、新曲も楽しみです。アーケードゲームファンにも人気がありそうです。
    「ReGLOSS」のメンバーがカバーした楽曲も注目ポイントですね。BEMANI楽曲ファンにとっても見逃せないイベントです。

編集部のまとめ

hololive DEV_IS:株式会社コナミアミューズメントが「hololive DEV_IS」とのコラボイベント「ReGLOSS プレミアムグッズキャンペーン」を開催についてまとめました

今回の「ReGLOSS プレミアムグッズキャンペーン」は、「hololive DEV_IS」に所属するVTuberグループ「ReGLOSS」とコナミアミューズメントのコラボ企画です。アーケードゲームの対象機種をプレーして「RG」を獲得し、オリジナルグッズと交換できるというユニークなキャンペーンです。

「ReGLOSS」のメンバーが歌唱する新曲や楽曲カバーも対象機種で楽しめるなど、BEMANI・hololive両ファンに魅力的な内容となっています。VTuberとゲームの融合は、今後のエンターテインメントのあり方を示唆するものだと感じます。ファンにとっても、コラボならではの特典や体験を楽しめる良いチャンスだと言えるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000474.000053327.html