ニュースの要約
- 株式会社セガが開発中の「Project Motor Racing」がマルチプレイモードを紹介するトレーラーを公開
- トヨタ、日産、ホンダ、マツダの日本車ブランドがゲームに登場
- マルチプレイモードでは、様々なレースカテゴリーで世界中のライバルと競い合える
概要
株式会社セガは、PlayStation(R)5/Xbox Series X|S/PC(Steam/Epic Games Store/Windows)用のレーシングシミュレーター「Project Motor Racing」について、世界中のライバルとオンラインで競い合える「マルチプレイモード」を紹介するトレーラーを公開しました。
さらに、本作にはトヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、マツダの4つの日本ブランドの車両が収録されることが決定しました。ゲーム内では、GT4やグループCなどさまざまなカテゴリーのレースに参加できるほか、eスポーツイベントへの出場や、複数クラスにまたがる対戦など、同等の実力を持つライバルたちとの白熱したレースを楽しめるとのことです。
編集部の感想
編集部のまとめ
Project Motor Racing:最高のレーシングシミュレーターを追求する「マルチプレイモード」紹介映像を公開についてまとめました
株式会社セガが開発中のレーシングシミュレーター「Project Motor Racing」は、まさに最高のレーシングゲームを目指した作品といえそうです。特に、ライバルプレイヤーと競い合える「マルチプレイモード」が注目されます。様々なカテゴリーのレースに参加できるほか、eスポーツイベントにも出場できるなど、本格派のドライバーにはたまらない機能が用意されています。
さらに、国産車メーカーの人気ブランドが収録されるのも魅力的ですね。レーシングゲームファンだけでなく、日本車好きのユーザーにも楽しめる作品になるでしょう。発売が待ち遠しいタイトルといえるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006825.000005397.html
人気記事