JP UNIVERSE株式会社:サウジアラビア投資省と業務提携

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • JP UNIVERSEがサウジアラビア投資省と業務提携し、サウジアラビアに「SA GAMES Inc.」を設立
  • サウジアラビアの国家戦略「ビジョン2030」に沿ったゲーム開発を目指す
  • 経済産業省やJETRO、JCCMEなどの協力の下で実現した

概要

株式会社JP UNIVERSEは、2025年9月24日、サウジアラビア投資省(MISA)とサウジアラビア発オリジナルゲームへの長期的な戦略的投資および協力に関する覚書(MOU)を締結しました。
これに伴い、オリジナルゲーム開発の中核拠点としてリヤドに「SA GAMES Inc.」を設立し、開発体制を強化します。
本プロジェクトは、サウジアラビアの国家戦略「ビジョン2030」の下での旗艦モデルとなることを目指しています。
JP UNIVERSEは、サウジアラビアに設立した最先端のゲーム開発スタジオ「SA GAMES Inc.」において、サウジアラビア文化を取り込んだオリジナルゲーム開発を中心に、ビジョン2030の達成に貢献していきます。
なお、本調印には経済産業省、JETRO、一般財団法人中東協力センター(JCCME)および国際ゲーム開発者協会インキュベーション作業部会の協力の下、実現しました。

編集部の感想

  • サウジアラビアの国家戦略「ビジョン2030」に沿った取り組みが注目されます。文化的背景の異なる両国が協力してゲームづくりに取り組むのは興味深いですね。
  • 現地に開発拠点を設立するというのはかなり本格的な取り組みだと感じます。今後のサウジアラビアのクリエイティブ産業の発展にも寄与できるでしょう。
  • 経済産業省やJETRO、JCCMEなど、官民の幅広い協力体制が整っているのが印象的です。こうした支援体制が、両国の良好な関係性を裏付けているのかもしれません。

編集部のまとめ

JP UNIVERSE株式会社:サウジアラビア投資省と業務提携についてまとめました

今回のニュースは、JP UNIVERSEとサウジアラビア投資省(MISA)の業務提携というものです。
サウジアラビアの国家戦略「ビジョン2030」に沿って、両社は中東・北アフリカ地域およびグローバルなゲーム開発拠点としてサウジアラビアを位置づけ、オリジナルゲームの開発を推進していきます。
特に注目なのは、リヤドに開発拠点「SA GAMES Inc.」を設立し、サウジアラビアの文化を取り入れたゲーム制作に取り組むことです。
両国政府や日本の経済産業省、JETRO、JCCMEなど、官民の幅広い支援体制も整備されており、今後のサウジアラビアのクリエイティブ産業の発展につながるプロジェクトと言えるでしょう。
異文化交流を通じて生み出されるコンテンツに期待が高まります。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000119981.html