ニュースの要約
- 「AI PC」に対する関心が高まり、国内での普及が本格化
- 業務効率化や自動化への期待が高い一方で、責任の所在や有効活用への懸念も浮き彫りに
- デル・テクノロジーズが「Client Solution & AI Lab」を開設し、PC活用への支援を強化
概要
デル・テクノロジーズ株式会社は、従業員規模500人以上の企業・組織において、法人PCの決裁、評価・アドバイス、選定のいずれかに関わっている人を対象とした調査を実施し、その結果を発表しました。
調査によると、「AI PC」の認知度が大幅に上昇し、導入意向を示したユーザーも半数近くに上るなど、国内市場においてAI PCが本格的な普及期を迎えつつあることがわかりました。
一方で、「AI PC」の導入によって期待されるのは「業務効率の向上と精度向上」や「自動化の推進」といった点ですが、導入の際の懸念点として「AIによるトラブルの責任の所在が不明確」「AI機能を有効活用できるか不安」「情報漏洩のリスクがある」など、課題も浮かび上がっています。
デル・テクノロジーズでは、この調査結果を踏まえ、企業のニーズに応える製品やソリューションの提供を行うとともに、ユーザーの不安や課題の解決に取り組んでいくとしています。また、2024年9月に大手町本社に開設した「Client Solution & AI Lab」では、実際の利用シーンを再現し、AIを活用したPCの活用方法を提案していく予定です。
編集部の感想
編集部のまとめ
デル・テクノロジーズ:国内における「AI PC」に対する意識と実態について発表についてまとめました
デル・テクノロジーズの調査結果から、AI技術を活用したPCが国内市場で確実に浸透しつつあることがわかります。業務効率化や自動化などの側面で期待が高まる一方で、責任の所在やセキュリティなどの課題も浮き彫りになっています。
デル・テクノロジーズでは、ユーザーニーズを捉えた製品やソリューションを提供していくほか、「Client Solution & AI Lab」を通じてAI PC の活用方法を具体的に提示していくことで、企業のDX推進をサポートしていく考えです。AI時代を見据えたデル・テクノロジーズの取り組みは、今後の企業PCの進化を牽引していくものと期待できそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000317.000025237.html
人気記事