ニュースの要約
- TGS2025の会場マップを公開
- 新たな募金プロジェクト「GAME with YOU募金」を開始
- 「d払い」によるキャッシュレス募金が可能に
概要
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、2025年9月に開催予定の「東京ゲームショウ2025」(TGS2025)の会場全体マップを公開しました。
会場は幕張メッセの展示ホール1~11、イベントホール、国際会議場を使用し、1ホールにイベントステージ、国際会議場にはビジネスミーティングエリアを配置します。スマートフォンゲームコーナーやビジネスソリューションコーナー、インディーゲームコーナーなどを9~11ホールに設置するなど、様々なゾーンを設けています。
また、CESAは新たな募金プロジェクト「GAME with YOU募金」を開始することを発表しました。未来を担う子どもたちの学び・生活・成長を支援する活動に寄付を集め、ゲームコミュニティの力を社会に還元することを目的としています。「d払い」アプリでのキャッシュレス募金も可能となる予定です。
編集部の感想
編集部のまとめ
TGS2025 : 会場マップ公開! 新たな募金プロジェクト「GAME with YOU募金」開始についてまとまめました
今回のTGS2025の発表では、会場マップの公開と新たな募金プロジェクトの開始が大きなポイントでした。
会場マップを見ると、様々なゾーンが設けられており、ゲームファンにとって見応えのある内容になりそうです。特に、スマートフォンゲームコーナーやインディーゲームコーナーなど、注目のジャンルが集められているのが魅力的ですね。
そして、「GAME with YOU募金」の取り組みは、ゲームコミュニティが社会貢献につながる良い機会だと感じました。子どもたちの未来を支援するこの取り組みに、多くのゲームファンが参加してくれることを期待しています。キャッシュレスで簡単に寄付できるのも良い試みだと思います。
TGS2025がさらに盛り上がり、ゲームの魅力を発信し続けてほしいですね。今後の展開にも注目していきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000139.000013057.html
人気記事