ニュースの要約
- 2025年9月18日より、TikTokで新メディア「ゲームビーイング」をオープンする
- ゲームに関わるさまざまな人たちを紹介するショートインタビューメディア
- 初回ゲストには、ゲームクリエイターやプロデューサーなどが登場予定
概要
株式会社ギグビーイングとCenturyUU株式会社は、2025年9月18日より、TikTok上で新メディア「ゲームビーイング」をオープンする予定です。
「ゲームビーイング」は、ゲームにまつわるすべての人にフォーカスした、とてもリアルでワクワクするショートインタビューメディアです。TikTokで配信されるインタビューは、60秒から180秒の短尺で、”ゲームづくりのヒント”や”業界のリアル”、”好きなゲームへの思い”など、心を動かす言葉たちをぎゅっと詰め込んでいます。
Z世代のユーザーの皆さんにも、「ゲームに関わってみたい」「裏側を知りたい」といった気持ちの第一歩につながるようなコンテンツとなっています。初回ゲストには、株式会社89produceの代表取締役社長の山口修平氏や、株式会社ドロッセルマイヤー商會の代表取締役の渡辺範明氏、CenturyUU株式会社の代表取締役の勝部駿氏、株式会社サイバーコネクトツーの取締役副社長の宮崎太一郎氏、ファーレンハイト213株式会社の代表取締役ゲームディレクターの塩川洋介氏などが登場する予定です。
編集部の感想
編集部のまとめ
ゲームビーイング(Game Being):ゲームにまつわる人のショートインタビューメディア、TikTokにて2025年9月18日スタート!についてまとめました
この新メディア「ゲームビーイング」は、ゲームに関わるさまざまな人たちにフォーカスしたショートインタビューを配信するものです。ゲームクリエイターやプロデューサー、経営者など、ゲームに携わる人々の生の声を60秒から180秒の短尺で届けます。
TikTokという若年層にも人気のSNSを活用することで、ゲームに興味があるZ世代のユーザーにも気軽に視聴してもらえそうです。ゲームの裏側や制作者の思いなど、ゲームに関するさまざまな側面に迫るコンテンツで、ゲームファンにとっても魅力的な新メディアとなるはずです。初回ゲストにも豪華な顔ぶれが揃っているので、今後の展開にも注目が集まりそうですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000148649.html
人気記事