Game Devs’ Night:株式会社Mogura、ゲーム開発系メディア共催のイベントを9/27に開催

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社Moguraが、ゲームメーカーズ、IndieGamesJp.devと共同で、ゲーム開発者向けのアフターパーティーを9月26日に開催する
  • TOKYO GAME SHOWに合わせて開催され、ゲーム業界関係者や個人開発者を対象とする
  • 飲み放題や軽食が含まれた参加費3,400円(税込)で、Peatixから申し込むことができる

概要

株式会社Moguraは、「Mogura VR」として「ゲームメーカーズ」、「IndieGamesJp.dev」と共同で、ゲーム開発者のためのアフターパーティーを開催します。

TOKYO GAME SHOW(TGS)の季節がやってきます。TGSの開催に合わせ、ゲームづくりを行うすべての人に情報発信を行うメディア「ゲームメーカーズ」、日本のインディーゲーム「開発者」向けに特化したニュースサイト「IndieGamesJp.dev」、XR / メタバース / VTuber専門メディアとしてVRゲームの業界動向を発信する「MoguraVR」、3つのメディアがタッグを組み、ゲーム開発者のためのアフターパーティーを開催します。

編集部の感想

    ゲーム開発業界に携わる人なら誰でも参加できるイベントで、ネットワーキングの機会になりそうだ
    飲み放題や軽食が付いている3,400円は妥当な参加費だと思う
    3つの有名なゲーム開発系メディアが共催しているのも魅力的だ

編集部のまとめ

Game Devs’ Night:株式会社Mogura、ゲーム開発系メディア共催のイベントを9/27に開催についてまとめました

株式会社Moguraが主催する「Game Devs’ Night」は、ゲームメーカーズ、IndieGamesJp.devとの共催で開催されます。

ゲーム開発に携わる人なら誰でも参加できるネットワーキングイベントとなっています。飲み放題や軽食付きの参加費3,400円(税込)は妥当な価格設定だと思います。

有名なゲーム開発系メディアが共催しているので、豊富な情報やネットワークが得られるのではないでしょうか。ゲーム業界で活躍する人には非常に魅力的なイベントだと評価できます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000092.000023286.html