ニュースの要約
- 株式会社セガが発売予定の『ソニックレーシング クロスワールド』において、16の実在企業・ブランドとのコラボが決定しました。
- ゲーム内でマシンのカスタマイズができる、16の企業・ブランドのロゴや商品、キャラクターなどのステッカーが登場します。
- 発売予定日は2025年9月25日(木)、Nintendo Switch(TM) 2版は後日発売予定となっています。
概要
株式会社セガは、2025年9月25日(木)に発売予定のPlayStation(R)5、PlayStation(R)4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch(TM)、PC(Steam、Epic Games Store)用ソフト『ソニックレーシング クロスワールド』について、16の企業・ブランドとのコラボレーションが決定したことを発表しました。
ゲーム内でマシンをカスタマイズできる、16の企業・ブランドのロゴや商品、キャラクターなどのステッカーが登場します。コラボ先企業には、AirAsia、Alienware、ASUS、BEYBLADE X(ベイブレードエックス)、カレーハウスCoCo壱番屋、出前館、ドン・キホーテ、ハイチュウ、一蘭、くら寿司、Lenovo、MSI、PUMA、Razer、SAMSUNG、Vジャンプなどが名を連ねています。
『ソニックレーシング クロスワールド』は、セガレースゲームチームの精鋭が手掛けるレースゲームで、陸、海、空だけでなく、毎周コースに変化が起こる予測不能の”驚き”が詰まった体験が楽しめるとのことです。レーサーは23人登場し、ダウンロードコンテンツとして初音ミク、ジョーカー、春日一番、マインクラフト、スポンジ・ボブなどの人気キャラクターがレースに参加します。また、オンラインでは世界中のプレイヤーと、異なる対応プラットフォームのネットワーク対戦が楽しめます。
編集部の感想
編集部のまとめ
『ソニックレーシング クロスワールド』:16の実在企業・ブランドとのコラボ決定!ゲーム内でマシンをカスタマイズできるコラボステッカーが登場!についてまとめました
セガが発売予定の『ソニックレーシング クロスワールド』は、ソニックシリーズおなじみのスピード感と爽快感に加え、16もの実在企業・ブランドとのコラボレーションが実現しました。ゲーム内でマシンのカスタマイズができる企業ロゴやキャラクターのステッカーが登場するのは大きな魅力といえるでしょう。
対応プラットフォームも幅広く、クロスプレイ対応なので、多くのユーザーが気軽に参加できるのも特徴です。ソニックシリーズのレースゲームファンはもちろん、新規層にも訴求力のある作品になりそうです。ユーザーの期待も高まっていると感じられます。楽しみな作品ですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006792.000005397.html
人気記事