ニュースの要約
- Steamキー付きブロマイド販売サービス「ゲムマイド」が、東京ゲームショウ2025に出展
- ブースにはコンビニのマルチコピー機を設置し、ブロマイド印刷体験が楽しめる
- 一般デーに「マルチコピー機抽選会」を実施し、豪華賞品が当たる
概要
株式会社イードは、2025年9月25日(木)~28日(日)に開催される「東京ゲームショウ2025(TGS2025)」に、Steamキー付きブロマイド販売サービス「ゲムマイド」を出展します。
ブースにはコンビニエンスストアで利用されているものと同じマルチコピー機を設置し、実際のプリント体験ができるようになっています。一般デーには「マルチコピー機抽選会」を実施し、ゲーミングモニターやゲムマイドのブロマイドなどが当たるという魅力的な企画も。
また、イベント終了後には「ゲムマイドオータムセール2025」を開催し、Steamキー付きブロマイドをお得に購入できる機会も。「最新のゲーム体験と『印刷』の楽しさが融合するブース」を展開するとのことで、ゲームファンはもちろん、新しい体験に興味のある人にも注目の企画となっています。
編集部の感想
-
コンビニのマルチコピー機を使ってブロマイドが作れるなんて、面白そうだ!手軽に楽しめそう。
-
ゲームとブロマイドが融合したサービスはユニークだと思う。ファンサービスとしても魅力的だね。
-
一般デーの抽選会は盛り上がりそう。豪華な賞品が当たるとあれば、ぜひ挑戦したくなる。
編集部のまとめ
ゲムマイド:Steamキー付きブロマイド販売サービス、東京ゲームショウ2025に出展!についてまとめました
「ゲムマイド」は、ブロマイド付きのSteamキーを販売するサービスですが、今回の東京ゲームショウ2025出展では、その体験を新しい形で提供してくれそうです。
コンビニのマルチコピー機を使ったブロマイド印刷体験は、ゲームファンにとって新鮮な試みだと思います。特にビジネスデーには、実際に操作してみられるのは貴重な機会でしょう。そして一般デーの抽選会企画では、人気のゲーミングモニターなど魅力的な賞品が用意されていて、ゲームファンを楽しませてくれそうです。
Steamキーとの連携も面白いアイデアですし、セール企画の開催など、様々な仕掛けが用意されているのも興味深いところ。新しい体験を求める人にもおすすめの、注目度の高い出展だと言えるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000440.000004642.html
人気記事