ニュースの要約
- オリエンタル・ファンタジーを題材としたオープンワールド・サバイバルクラフトゲーム『山外山(ヤマソト)』がTGS2025に出展決定
- gamescom2025では高評価を受け、TGSでは新たな世界観を公開予定
- ポストカードやランダムカード、レンチキュラーうちわなどのノベルティが用意されている
概要
中国のインディーゲーム開発スタジオCyancookGamesは、古代中国神話『山海経』などに着想を得た独自の世界観を持つオープンワールド・サバイバルクラフトゲーム『山外山(ヤマソト)』を、2025年9月25日(木)から28日(日)まで開催される東京ゲームショウ2025(TGS2025)に出展することを発表しました。
本作は今年8月に行われた「gamescom2025」でも出展されており、来場者が大きな反響を寄せるなど、国際的な注目を集めています。TGSでは前回のgamescomで公開された体験版を引き続きプレイできるほか、新たな世界観設定の情報も発表される予定です。
またブースでは、ポストカードやランダムカード、レンチキュラーうちわなどのノベルティが用意されています。開発スタジオのCyancookGamesは、更なる完成度の向上に向けて、世界中のプレイヤーからのフィードバックを活かしていく意向を示しています。
編集部の感想
編集部のまとめ
『山外山(ヤマソト)』:TGS2025に登場!についてまとまめました
今回のニュースでは、中国のインディーデベロッパーCyancookGamesが開発している『山外山(ヤマソト)』がTGS2025に出展することが明らかになりました。本作は古代中国神話『山海経』などをモチーフにしたオープンワールド・サバイバルクラフトゲームで、これまでに開催されたgamescom2025でも高い評価を受けています。
TGSでは体験版の出展に加え、新たな世界観設定の情報も公開されるとのことで、より完成度の高いゲーム体験が楽しめるかもしれません。ノベルティも魅力的なので、ぜひ会場に足を運んでみてはいかがでしょうか。編集部としても、この独特な世界観と没入感あふれるサバイバルゲームプレイを体験してみたいと思っています。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000167862.html
人気記事