【TGS2025 ハピネット】:試遊30タイトル、フォトスポット・限定ノベルティ企画も盛りだくさん

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • ハピネットが「東京ゲームショウ2025」に出展、メインブースで30タイトルの新作ゲームを試遊可能
  • ゲームシーンを再現したフォトスポットの設置や、限定ノベルティの配布など、様々な企画を実施
  • ステージイベントではメインブースの注目タイトルを生プレイ形式で紹介

概要

株式会社ハピネットは、2025年9月25日(木)~9月28日(日)に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」に出展します。

ハピネットのメインブース(Hall7)では、TGS最大級となる30タイトルの新作ゲームが試遊可能です。また、ゲームシーンを再現したフォトスポットを設置し、SNSで投稿すると”オリジナルマグネットステッカー”がプレゼントされる企画を実施。さらに、ゲームキャラクターのボイスを録音できる”音チェキ(TM)プレゼント”も行われます。

ステージイベントでは、ハピネットがパブリッシングする新作ゲームの魅力を、宇宙海賊ゴー☆ジャス氏を迎えて、生プレイ形式でご紹介します。注目の戦術系SFディストピアRPG「STARBITES」や、手描きピクセルで描かれる終末世界RPG「アーティス インパクト」などを取り上げる予定です。

会場では他にも様々な企画が展開されるので、ぜひハピネットブースにお立ち寄りください。

編集部の感想

    ゲームショーではゲームを試遊できるのが一番楽しみですからね。30タイトルもの新作ゲームが体験できるなんて、ファンにとってはもう夢のようです。
    フォトスポットやノベルティの企画も面白そう。SNSで楽しみながら思い出を残せるのは良いアイデアだと思います。
    ステージイベントでは、注目のタイトルを生プレイで見られるのが魅力的ですね。MCとのトークも楽しみですが、やはりゲームの世界観を生で感じられるのが一番よ。

編集部のまとめ

【TGS2025 ハピネット】:試遊30タイトル、フォトスポット・限定ノベルティ企画も盛りだくさんについてまとめました

ハピネットのメインブースでは、TGS最大級となる30タイトルの新作ゲームが体験できるそうです。ゲームシーンを再現したフォトスポットの設置や、SNSで投稿すると限定ノベルティがもらえるなど、楽しい企画がたくさん用意されています。

さらに、ステージイベントでは、ハピネットがパブリッシングする新作タイトルの魅力を生プレイを交えて紹介するそうで、ゲームファンにとって見逃せない内容になりそうです。コンテンツ盛りだくさんの「東京ゲームショウ2025」、ハピネットのブースに注目が集まりそうですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002374.000031422.html