磁気研究所:これ1つでらくらく充電!Type-Cケーブル一体型AC充電器

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • AC充電器とケーブルが一体型になった新商品「Type-Cケーブル一体型AC充電器」を発売
  • 5V/2.4AとPD20Wの2機種を用意し、お使いの機器に合わせて選べる
  • 90°可動の収納式スイングプラグを採用し、持ち運びやすいコンパクトなデザイン

概要

株式会社磁気研究所は、同社が展開するブランド”HIDISC(ハイディスク)″より、「Type-Cケーブル一体型AC充電器」2機種を公式サイト、全国のホームセンターや量販店にて発売いたします。

本製品はAC充電器とケーブルが一体型になっており、外出時はこれ1つを持ち歩けばコンセントからの充電が可能です。 AC充電器とケーブル、どちらかを忘れてしまって充電ができない…なんてことがなくなります。

ケーブル長は1.5mあり、身の回りで使用するのに十分な長さ。USB Type-Cコネクタを採用しており、スマートフォンやタブレットなど、USB Type-C端子を持つ機器にお使いいただけます。

USB PD対応の機器には、PD20W対応(HD-AC20WC15WH)をご使用いただくことで、機器への急速充電が可能です。

また、90°可動する収納式のスイングプラグを採用しており、持ち運び時や保管時はプラグを折り畳むことができます。プラグを折り畳んだ時の寸法は、W33.5×D41×H33.5mm(ケーブル部分を除く)と、かなり小型。コンセントに挿し込む際、隣に干渉しづらいコンパクトなデザインです。

重量も約78gと軽量で、持ち運びに適しています。

編集部の感想

    これ1つで充電できるのはめちゃめちゃ便利そう!忘れ物がなくなるので助かる
    スイングプラグが付いているのがポイントが高い。持ち運びもしやすそう
    2機種を用意しているのが良心的。用途に合わせて選べるのが嬉しい

編集部のまとめ

磁気研究所:これ1つでらくらく充電!Type-Cケーブル一体型AC充電器についてまとめました

今回の新商品「Type-Cケーブル一体型AC充電器」は、AC充電器とケーブルが一体型になっているので外出時に忘れ物をする心配がなく、大変便利そうです。

特に、収納式のスイングプラグを採用しているのがポイントが高い点だと思います。プラグを折りたたむことでかなりコンパクトになるので、持ち運びやすく、コンセントへの挿し込みも簡単そうですね。

2機種を用意している点も、用途に合わせて選べるのでありがたいですし、軽量設計なのも良いですね。これ1つあれば、充電の心配がなくなるので、外出時の必需品になりそうです。

デザインも洗練されていて、プレゼントなどにもいいかもしれません。機能面でも優れた製品だと思うので、気になる人は店頭で確認してみるのがいいかもしれません。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000053206.html