ニュースの要約
- room6が東京ゲームショウ2025に出展を発表
- 「錬金術師の工房」ブースで、思考実験アドベンチャー『ドーナツの穴』のプレイアブル版を初披露
- ファミリーゲームパークにも出展し、『Pastel☆Parade』を体験できる
概要
株式会社room6は、2025年9月25日(木)〜28日(日)に開催される「東京ゲームショウ2025」に出展することを発表しました。
room6ブースのテーマは「錬金術師の工房」で、様々な秘密の工程を経て生まれた黄金のようにきらめくゲームたちが一堂に会します。
その中でも注目なのが、思考実験アドベンチャー『ドーナツの穴』のプレイアブル版の初お披露目です。『ドーナツの穴』は、こたえのない問いを繰り返すユニークなゲームで、新規要素を多数収録した完全版として登場します。来場者には特製のノベルティがプレゼントされる予定です。
さらに、ファミリーゲームパークにも出展し、リズムゲーム『Pastel☆Parade』を体験できるブースを用意しています。小さなお子様からご家族の方まで、楽しめるタイトルが多数集結しています。
その他にも、まだ発表されていない「とっておきのお楽しみ」が用意されているとのことで、期待が高まります。
ゲームファンの方は、ぜひ東京ゲームショウ2025のroom6ブースに足を運んでみてください。
編集部の感想
編集部のまとめ
【room6】:room6が東京ゲームショウ2025に出展!「錬金術師の工房」で『ドーナツの穴』プレイアブルがおいしく初登場についてまとめました
今回の発表で、room6が東京ゲームショウ2025に出展し、「錬金術師の工房」というテーマでゲームを展示することが明らかになりました。その中でも特に注目なのが、思考実験アドベンチャー『ドーナツの穴』のプレイアブル版の初お披露目です。
この作品は、こたえのない問いを繰り返す不思議なゲームとして人気を集めており、新たな要素を加えた完全版として登場するのが楽しみです。
また、ファミリーゲームパークにも出展し、リズムゲーム『Pastel☆Parade』を体験できるコーナーを用意するなど、幅広い層にアピールする工夫がされています。
さらに、まだ明かされていない「とっておきのお楽しみ」も気になるところで、room6ブースには様々な驚きが隠されているかもしれません。
ゲームファンの方はぜひ東京ゲームショウ2025の会場に足を運び、room6のブースをチェックしてみてください。魅力的なタイトルが満載のはずです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000120.000045335.html
人気記事