ニュースの要約
- 『ザ・ファブル』がついに初のゲームとしてNintendo Switch(TM) / Steamで2025年11月6日(木)に発売決定
- 「マンガ」と「戦術パズル」と「ローグライク」が融合した独自の「マンガ構築バトル」システムを採用
- 3人の主人公それぞれが異なるバトルスタイルを持ち、キャラクターを切り替えることで異なる戦術が楽しめる
概要
本作『ザ・ファブル Manga Build Roguelike』は、人気漫画『ザ・ファブル』がNintendo Switch(TM) / Steamで初のゲーム化を果たしたタイトルです。
本作は「マンガ」と「戦術パズル」と「ローグライク」が融合した独自の「マンガ構築バトル」システムを採用しています。毎ターン配られる「コマ」をページに配置することでコマンド入力が行われ、行動が決まります。コマには打撃、銃撃、移動、防御など、それぞれ固有の効果があり、ページの右上から左下へと読み順に沿って発動するため、コマの効果や形状、発動順の見極めが戦闘の鍵を握ります。
さらに本作には3人の主人公が登場し、それぞれが異なるバトルスタイルを持っています。アキラは正面から敵を倒す殺しの天才、ヨウコは軽快な足捌きで敵を翻弄し背後から叩き込む、鈴木は銃撃やデバフを駆使してテクニカルに敵を追い詰めるといった具合です。キャラクターを切り替えることで、全く違う戦術を楽しめるのが本作の魅力です。
加えて、本作にはマンガ小ネタを楽しめる「ミニゲームイベント」などのオマケ要素も用意されており、原作ファンにも十分に楽しんでいただけるかもしれません。
戦略性が高く、難易度の高い「パズルモード」もあり、プレイヤーの「知恵と工夫」が試されます。ゲームプレイ映像を収録した最新PVでは、本作の魅力が垣間見えるので、ぜひチェックしてみてください。
編集部の感想
編集部のまとめ
ザ・ファブル Manga Build Roguelike:『ザ・ファブル』初のゲーム化が11月6日(木)にNintendo Switch(TM) / Steamで発売決定! マンガ×戦術パズル×ローグライクについてまとめました
今回ご紹介した『ザ・ファブル Manga Build Roguelike』は、人気漫画『ザ・ファブル』がついにゲーム化を果たしたタイトルです。「マンガ」と「戦術パズル」と「ローグライク」が融合した全く新しいゲーム体験が楽しめるとあって、ファンはもちろん、ゲームファンも大いに期待できそうです。
作中3人の個性的なキャラクターを自由に操り、状況に応じた最適な戦術を編み出していく「マンガ構築バトル」システムは斬新で、この新感覚のゲームプレイに虜になる人が続出するかもしれません。さらに、難易度の高い「パズルモード」も用意されているなど、長く遊び込めそうな作品にもなっています。
『ザ・ファブル』のマンガの魅力をそのままに、さらにゲームならではの要素が盛り込まれた本作は、2025年11月6日(木)のNintendo Switch(TM) / Steam版の発売を心よりお待ちしています。
人気記事