ニュースの要約
- ポケトーク株式会社が、バンコクで開催された「TECHSAUCE GLOBAL SUMMIT 2025」で、「イノベーション・アワード」を受賞
- AI通訳技術「Sentio – カンファレンス」が、「革新性」と「社会貢献性」で高評価を受けた
- ポケトークはAI通訳機「ポケトークS2」を提供し、グローバルな「多言語対応」を支援している
概要
ポケトーク株式会社は、8月にタイ・バンコクで開催された「TECHSAUCE GLOBAL SUMMIT 2025」において、AI同時通訳「Sentio – カンファレンス」が導入されたことと、同サミットで革新的な取り組みを発表した企業を表彰する「イノベーション・アワード」を受賞したことを発表しました。
本サミットは、東南アジア最大級のスタートアップイベントで、世界30以上の国と地域からおよそ3万人の参加者が集まり、次世代のイノベーションとビジネスの未来について議論されました。ポケトークは、多国籍の参加者がスムーズに交流できるよう、AI同時通訳「Sentio – カンファレンス」を導入し、複数言語間での円滑なコミュニケーションを実現しました。
さらに、「イノベーション・アワード」の受賞は、AI通訳の技術的な革新性に加えて、「言葉の壁をなくす」という社会的課題へのアプローチが評価されたものです。ポケトークは「言葉の壁をなくす」をミッションに掲げ、AI通訳の技術開発を進めており、今後もさらに世界中において必要不可欠となる「多言語対応」をサポートしていきます。
編集部の感想
編集部のまとめ
ポケトーク株式会社:バンコクで開催された「TECHSAUCE GLOBAL SUMMIT 2025」で、イノベーション・アワードを受賞についてまとめました
ポケトーク株式会社が、バンコクで開催された「TECHSAUCE GLOBAL SUMMIT 2025」において、AI同時通訳「Sentio – カンファレンス」の導入と「イノベーション・アワード」を受賞したことは、同社の革新的な技術力と社会的課題への取り組みが高く評価された証だと言えるでしょう。
「言葉の壁をなくす」というミッションのもと、AI通訳技術の開発を進めているポケトークは、今後もグローバル化が進む世界において、さらに重要な役割を果たしていくことが期待されます。多言語対応の強化や、セキュリティ面での改善など、同社の技術的な進化と、社会課題解決への貢献に注目していきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000083.000108954.html
人気記事