ニュースの要約
- 松竹ブロードキャスティング株式会社とKDDI株式会社が、シニア向けeスポーツ体験会を開催することを決定しました。
- 国民的パズルゲーム『ぷよぷよ eスポーツ』を使って、楽しく脳活、健康維持、そして新しい仲間づくりを目指します。
- 第3回目の開催は2025年9月30日に行われる予定です。
概要
人生100年時代を迎え、シニア世代の方々が楽しく、自分らしく暮らしていくことがより大切になっています。 この課題に取り組むため、シニア向けコミュニティサイト「ナビトモ」を運営する松竹ブロードキャスティング株式会社と、eスポーツ体験施設「esports Style UENO」を展開するKDDI株式会社が連携し、シニア向けeスポーツ体験会の第3弾を開催することが決定しました。
今回の体験会では、国民的パズルゲーム『ぷよぷよ eスポーツ』を使って、楽しく脳活、健康維持、そして新しい仲間づくりを目指します。 初めてのeスポーツ体験でも安心して参加できるよう、ぷよぷよプレーヤーの飛車ちゅう選手を講師に招き、丁寧な解説と指導を行います。
開催場所は「esports Style UENO」で、午前と午後の2回開催する予定です。参加費は無料で、各回10名様を対象としています。シニアの皆様には、eスポーツを通じて新しい趣味や仲間を見つけていただければと思います。
編集部の感想
編集部のまとめ
シニア向けeスポーツ体験会:松竹ブロードキャスティングとKDDI、第3回の開催を決定!についてまとめました
今回の取り組みは、健康維持や新しい趣味、仲間づくりなど、シニア世代の生活の質の向上につながる可能性がある素晴らしいものだと思います。 eスポーツは高齢者にとって敷居が高いイメージがありましたが、『ぷよぷよ eスポーツ』のような比較的シンプルなゲームを使うことで、手軽に楽しめるようになるでしょう。 開催場所の「esports Style UENO」は最新設備が整った施設のようで、初心者でも安心して参加できそうです。 また、毎月開催されるという点も、継続的に楽しめる良い仕組みだと感じました。 この体験会を通して、シニア世代の皆様が新しい趣味や仲間を見つけられることを期待しています。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000727.000006470.html
人気記事