Razer: WOLVERINE V3 PRO 8Kを発表 競技志向のPCゲーマー向け、最速・最軽量のワイヤレスeスポーツコントローラー2025年9月4日(木)より予約開始

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • Razerが「WOLVERINE V3 PRO 8K PC」を発表
  • 最速・最軽量のワイヤレスeスポーツコントローラーを競技志向のPCゲーマー向けに設計
  • 2025年9月4日(木)より予約開始

概要

ゲーマー向けライフスタイルブランドとして世界をリードするRazer(TM)は、競技志向のPCゲーマー向けに設計された次世代ワイヤレスコントローラー「Razer Wolverine V3 Pro 8K PC」を発表しました。

本製品は、Razer独自の8000Hz HyperPolling技術、ドリフト防止TMR(トンネル磁気抵抗)サムスティック、そしてRazer史上最軽量のワイヤレス設計を採用し、eスポーツプロや本格派PCゲーマーに比類なきスピード、精度、快適性を提供します。

本製品には4つのマウスクリック対応バックボタンや2つのクローグリップバンパー、Razer Proハイパートリガーなど、競技シーンに対応する高い汎用性を実現する機能が搭載されています。また、Razer Synapseソフトウェアによる高度なカスタマイズ性も備えています。

同時に、有線モデルの「Razer Wolverine V3 Tournament Edition 8K PC」も発売されます。高精度かつ高い応答性を実現し、競技志向のゲーマーに最適な選択肢となります。

Razerは、eスポーツの進化に合わせ、常に最先端のツール開発に取り組んでいます。この度の「Razer WOLVERINE V3 PRO 8K PC」シリーズの登場により、競技用PCコントローラーの新たな基準が打ち立てられることでしょう。

編集部の感想

  • eスポーツ向けのハイスペックなコントローラーが登場して嬉しいですね。
  • ドリフト対策やカスタマイズ性の高さなど、競技向けの機能が充実しているのが魅力的です。
  • ワイヤレスと有線のラインナップを用意しているのも、ユーザーのニーズに合わせて選べるので良いと思います。

編集部のまとめ

Razer: WOLVERINE V3 PRO 8Kを発表 競技志向のPCゲーマー向け、最速・最軽量のワイヤレスeスポーツコントローラー2025年9月4日(木)より予約開始についてまとめました

Razerから発表された「WOLVERINE V3 PRO 8K PC」は、eスポーツ向けの高性能なワイヤレスコントローラーです。8000Hzの超高速ポーリング、TMRサムスティックによるドリフト防止、そして多彩なカスタマイズ機能を備えており、プロゲーマーからアマチュアまで幅広いPCゲーマーにとって魅力的な製品といえるでしょう。

同時に発表された有線モデルの「WOLVERINE V3 TOURNAMENT EDITION 8K PC」も、遅延ゼロの高精度な入力を提供するなど、競技シーンでも十分活躍できるスペックです。Razerはこれまでもeスポーツ向けの製品開発に力を入れてきましたが、今回の2モデルの登場でさらにその地位を固めたと言えるでしょう。

ゲームのパフォーマンスを最大限引き出すべく開発された本製品は、eスポーツ界の新たなスタンダードとなることが期待されます。ゲームを最高の状態で楽しみたい人にとって、これほど魅力的なコントローラーはないかもしれません。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000163154.html