ニュースの要約
- 「本の世界」に入って冒険する2DアクションRPG『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』のDEMO版が配信開始
- DEMO版では「地の書」を体験でき、ストーリーやアクション、各種魔法を楽しめる
- 開発スタッフによるDEMO版の解説動画も公開されている
概要
アイディアファクトリー株式会社の子会社である株式会社コンパイルハートは、本日9月4日(木)よりニンテンドーeショップおよびPlayStation(R)Storeにて『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』のDEMO版を配信開始しました。
今回のDEMO版では、ストーリーで重要な役割を果たす魔法書”七英傑の書”の一冊”地の書”が体験できます。地の書では、岩山を登ったり洞窟を探索したりといった冒険が楽しめ、さまざまな魔法やアクションを試すことができます。
また、開発スタッフ2名による『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』DEMO版の紹介動画も本日公開されており、DEMO版をより深く楽しめる内容となっています。魔法の属性や魔導具(装備するとアリアナが強くなるアイテム)の紹介などもあるので、ぜひご覧ください。
『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』は、2025年8月21日(木)に発売予定のタイトルです。DEMO版で本作の世界を体験して、ご期待ください。
編集部の感想
編集部のまとめ
『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』:「本の世界」に入って冒険する2DアクションRPG、DEMO版が配信開始についてまとめました
今回のお知らせでは、アイディアファクトリー子会社のコンパイルハートが開発する2DアクションRPG『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』のDEMO版が配信開始となりました。
DEMO版では、本作の重要な舞台となる「七英傑の書」の一冊「地の書」を体験できるということで、ストーリーやアクション、様々な魔法の使い道などを事前に確認できるのが魅力的です。さらに開発スタッフによる解説動画も公開されており、DEMO版をより深く理解できるようになっています。
本作は2025年8月21日に発売予定となっていますが、DEMO版で先行して本作の世界観に触れられるのは大変魅力的だと思います。ゲームを楽しみながら、アクション性やキャラクターの魅力などを確認できるのは、購入を検討する際の参考になると思います。ぜひ気になる方は DEMO版をチェックしてみてください。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000889.000080401.html
人気記事