ニュースの要約
- 『EGGコンソール ロードモナーク PC-9801』がNintendo Switch(TM)向けにリリース
- 1991年に発売された日本ファルコムのリアルタイムシミュレーションゲームが登場
- 「プロジェクトEGG」から1,100本以上のレトロゲームが配信中
概要
株式会社D4エンタープライズは、レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行なっている企業です。
2025年9月4日、同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」のNintendo Switch(TM)展開である「EGGコンソール」の第67弾タイトルとして、日本ファルコムのドラゴンスレイヤーシリーズ7作目「ロードモナーク PC-9801」のリリースが開始されます。
本作は1991年に日本ファルコムから発売されたリアルタイムシミュレーションゲームです。ドラゴンスレイヤーシリーズの中では珍しくRPGではなく、プレイヤーが一国の王となって自国を統治し、他国を全て攻め滅ぼすのが目的となっています。
全53面のステージがあり、難易度も徐々に上がっていくほか、キャラクターやテーマも変化するため、飽きずに楽しめる作品になっています。またレトロゲームを文化遺産とみなし、「プロジェクトEGG」では様々なプラットフォームのゲームを配信し、レトロゲームの保護に努めています。
編集部の感想
編集部のまとめ
EGGコンソール:2025年9月4日『EGGコンソール ロードモナーク PC-9801』Nintendo Switch(TM) 向けにリリースについてまとめました
株式会社D4エンタープライズが手がける「プロジェクトEGG」から、1991年にファルコムから発売されたリアルタイムシミュレーション「ロードモナーク PC-9801」がNintendo Switch向けに2025年9月4日にリリースされます。
ドラゴンスレイヤーシリーズの第7弾作品ということで、ファンにとっても大変注目度の高い作品だと思います。RPGではなくシミュレーションタイプのゲームということで、王国経営やユニット管理など、戦略性の高いプレイが楽しめそうです。
また、「プロジェクトEGG」は1,100本以上のレトロゲームを配信するなど、レトロゲームの保護活動にも注力しており、そういった面でも注目に値する取り組みだと言えるでしょう。懐かしのタイトルが最新のハードで楽しめるというのは、ゲームファンにとって大変魅力的な企画だと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000431.000069696.html
人気記事