ニュースの要約
- 帳票設計不要のAI-OCRサービス「DX OCR」と高セキュアでユーザー数無制限のオンラインストレージサービス「DirectCloud」が連携を開始
- DX OCRでの注文書や請求書からのデータ抽出と、DirectCloudでの閲覧・保管が可能に
- 紙帳票の処理効率が向上し、ファイル管理の一元化や電子帳簿保存法への対応も期待できる
概要
株式会社ハンモックが提供する帳票設計不要のAI-OCRサービス「DX OCR」は、株式会社ダイレクトクラウドが提供する高セキュアでユーザー数無制限のオンラインストレージサービス「DirectCloud」と連携を開始しました。
この連携により、DX OCRで取得したデータをDirectCloud上でそのまま閲覧・保管できるようになり、紙帳票の処理効率が大幅に向上するだけでなく、ファイル管理の一元化や電子帳簿保存法対応の強化といった効果も期待できます。
DX OCRは、手作業によるデータ入力業務を効率化するサービスで、帳票設計や設定が不要ながら、手書き文字含めあらゆる画像文字をスムーズにデータ化できます。一方、DirectCloudは高度なセキュリティと利便性を兼ね備えた法人向けクラウドストレージサービスです。
両サービスの連携により、注文処理業務などの工数削減、高セキュアな環境でのデータ管理と運用、さらには電子帳簿保存法への対応など、処理から管理までの業務全体の効率化が期待されています。
編集部の感想
編集部のまとめ
DX OCR と DirectCloud:帳票設計不要のAI-OCRサービス「DX OCR」、高セキュアでユーザー数無制限のオンラインストレージサービス「DirectCloud」と連携開始について まとめました
今回の発表は、帳票設計が不要で手書き文字まで認識可能なAI-OCRサービス「DX OCR」と、高度なセキュリティと利便性を備えたクラウドストレージサービス「DirectCloud」が連携を開始したというものです。
DX OCRで取得したデータをDirectCloud上で閲覧・保管できるようになることで、紙帳票の処理効率が大幅に向上し、ファイル管理の一元化や電子帳簿保存法への対応も期待できます。
DX推進と業務効率化、さらには法令対応まで、この連携により様々な課題が同時に解決されそうです。中小企業を中心に幅広い企業に導入されることで、ワークスタイル変革と生産性向上に寄与していくことが期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000412.000052725.html
人気記事