ニュースの要約
- 元気株式会社が「東京ゲームショウ2025」にブース出展することを発表
- 東京ゲームショウへの出展は2006年以来、19年ぶり
- 首都高バトル/TokyoXtremeRacerの試遊台を展示
概要
元気株式会社は、2025年9月25日(木)~28日(日)に開催される「東京ゲームショウ2025」にブース出展することを発表しました。
元気がゲームショウに出展するのは、2006年以来、19年ぶりのことです。ブースでは、現在好評販売中のPC版「首都高バトル」の試遊台を設置し、来場者に体験してもらう予定です。
「首都高バトル」は、迫力のリアルタイムレースを楽しめるゲームで、東京の首都高をフィールドに、他のプレイヤーと競い合うというものです。プレイヤーはさまざまな車種から好きなものを選択し、スピード感あふれるレースを繰り広げることができます。
今回の東京ゲームショウ2025への出展によって、元気はより多くのユーザーに「首都高バトル」を知っていただく機会を得られると期待しています。来場者は、ぜひブースで自身の運転スキルを披露してみてください。
編集部の感想
編集部のまとめ
元気株式会社:「東京ゲームショウ2025」ブース出展のお知らせについてまとめました
元気株式会社が、2025年の「東京ゲームショウ」にブース出展することが発表されました。同社がゲームショウに出展するのは、2006年以来19年ぶりのことです。
ブースでは、人気タイトル「首都高バトル」の試遊台が設置される予定です。スピード感あふれるリアルタイムレースゲームとして、多くのユーザーの注目を集めることが期待されます。
ここ数年、オフラインのゲームイベントへの出展は控えめだった企業も、徐々にブース出展を再開している傾向にあります。「東京ゲームショウ2025」への元気の参加は、ゲーム業界の活性化の兆しと捉えられるでしょう。
ゲームファンにとっても、この夏の大型イベントが待ち遠しいに違いありません。多くの注目作品が発表されることを期待したいところです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000145415.html
人気記事