ニュースの要約
- ユビレジが「FOOD STYLE JAPAN 2025 <東京>」に出展
- ユビレジ代表と元ワタミ代表が公式セミナーで対談
- ブースではクラウドPOSレジ「ユビレジ」や各種ソリューションを紹介
概要
クラウドPOSレジ「ユビレジ」を提供する株式会社ユビレジが、2025年9月25日(木)~26日(金)に東京ビッグサイトで開催される「FOOD STYLE JAPAN 2025 <東京>」に出展します。
同展示会の2日目には、ユビレジ代表取締役の木戸と元ワタミ代表でフェニックスコーポレーション合同会社 代表の桑原豊氏との対談セミナーを実施。「お客様に選ばれる店になるための店舗DX」をテーマに、DXの目的の明確化や生産性向上、従業員満足(ES)と顧客満足(CS)の両立など、経営に直結するテーマを事例とともに語ります。
ユビレジのブースではクラウドPOSレジ「ユビレジ」をはじめ、飲食店の業務効率化と顧客体験向上を両立するソリューションを実機で紹介。大規模導入向けサービス「ユビレジ エンタープライズ」のご相談も承ります。
編集部の感想
-
飲食店経営のプロである桑原氏とユビレジ代表の対談は、DXを真に経営に活かす上で参考になりそうですね。
-
POSレジから始まる店舗DXのアプローチは、現場の生産性向上と顧客体験の両立を意識しているのがよくわかります。
-
展示会の来場登録をしていれば誰でも無料で聴講できるのは良心的ですね。セミナー内容に期待が高まります。
編集部のまとめ
ユビレジ:FOOD STYLE JAPAN 2025 <東京>に出展についてまとめました
ユビレジが「FOOD STYLE JAPAN 2025 <東京>」に出展し、代表の木戸と元ワタミ代表の桑原氏による対談セミナーを開催することが分かりました。
セミナーでは、DXの目的の明確化や生産性向上、従業員満足(ES)と顧客満足(CS)の両立など、経営に直結するテーマを事例とともに紹介するとのことです。ユビレジのブースでは、クラウドPOSレジ「ユビレジ」をはじめ、飲食店の業務効率化と顧客体験向上を両立するソリューションを実機で体験できるようです。
小売・飲食店の経営者にとって、DXをどのように経営に活かすかは喫緊の課題。ユビレジが提案するアプローチは、現場の生産性向上と顧客体験の両立を意識しており、非常に参考になるのではないでしょうか。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000094.000017577.html
人気記事