ニュースの要約
- 新作ローグライク「Thousands of Heroes」がアーリーアクセス版を公開
- VTuber向けの関連イベント「Thousands of “V” Heroes」を開催
- TOKYO GAME SHOW 2025に出展することが決定
概要
ラディアスリー株式会社は、新作ローグライク「Thousands of Heroes」のアーリーアクセス版の公開日を決定しました。
また、VTuber向けの関連イベント「Thousands of “V” Heroes」の開催も発表されました。このイベントは2段階のプロモーションで構成され、まずSNSでのイベント参加表明を呼びかけ、その後選出された20名のVTuberがリスナーと共にダンジョン攻略のライブ配信を行います。イベントの盛り上がりに応じて、TGS2025の一般招待チケットや優勝VTuberのキャラクター描き起こしイラストなどの豪華賞品が用意されています。
さらに、本作はTOKYO GAME SHOW 2025にも出展が決定しており、イベントの出場者を紹介するパネルなども展開される予定です。
編集部の感想
編集部のまとめ
【Thousands of Heroes】:新作ローグライクがアーリーアクセス公開&VTuber向けイベント開催&TOKYO GAME SHOW 2025出展!についてまとめました
ラディアスリー株式会社による新作ローグライク「Thousands of Heroes」は、従来のローグライクにはない新しい要素が盛り込まれた意欲作だと感じました。
まずは、ゲームデータのやり取りを文字列のみで行う仕組みによって、遠隔からでも同時プレイが可能になることが大きな特徴です。これにより、ライブ配信者と視聴者が協力して進めるゲームスタイルが実現されています。
さらにボス戦ではアクションゲームに切り替わるなど、ローグライクとアクションの要素が融合した新感覚のバトルシステムを採用しています。これらの遊び方の革新性が期待を集めそうです。
加えて、VTuber向けのイベントの開催やTOKYO GAME SHOW 2025への出展など、プロモーションの力強さも感じられます。注目度の高い作品だと言えるでしょう。ゲームシステムの独創性とプロモーションの精力的な展開から、今後の反響に期待が高まります。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000038260.html
人気記事