ニュースの要約
- HDMIコネクタが自由に回転し、狭い場所でも簡単に接続できる
- 4K60Hz対応で高解像度と臨場感の高い映像出力に対応
- 専用ドライバーなしで幅広いデバイスに接続可能
概要
サンワサプライ株式会社は、8月28日に、HDMIコネクタが水平・左右それぞれ180度回転し、壁掛けなどの狭い場所でも簡単に接続できる4K60Hz対応のUSB Type-C-HDMI変換ケーブル「500-KC049」を発売します。
このケーブルは、HDMIコネクタの回転機構により、ケーブルや接続ポートの負担を軽減し、断線や破損のリスクを最小限に抑えることができます。また、4K/60Hzの高解像度と、HDR対応による鮮やかで臨場感あふれる映像を楽しめます。さらに、専用ドライバーなしでMacやWindowsパソコン、Android端末、iPadなど幅広いデバイスに接続できる便利な製品となっています。
編集部の感想
編集部のまとめ
サンワダイレクト:HDMIコネクタが自由に回転!?狭い場所でも簡単に接続できる4K60Hz対応のUSB Type-C-HDMI変換ケーブルを8月28日に発売についてまとめました
サンワダイレクトの新製品「500-KC049」は、HDMIコネクタが水平・左右それぞれ180度回転することで、狭い場所での接続が格段に簡単になる画期的なケーブルです。4K/60Hz出力や HDR 対応など、高画質な映像出力にも対応しており、パソコンやスマートフォンの大画面表示に最適です。また、専用ドライバーが不要で手軽に使えるのも魅力的ですね。ケーブルやコネクタの負荷を軽減する設計も、長期的な使用に耐えられる製品だと感じました。サンワダイレクトらしい機能性と使い勝手の良さが詰まった、必須アイテムになりそうな変換ケーブルです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005529.000011495.html
人気記事