ニュースの要約
- 株式会社バンダイナムコエンターテインメントが「スーパーロボット大戦Y」を8月28日に発売
- 「SSSS.DYNAZENON」や「ゴジラ S.P<シンギュラポイント>」など新作品が参戦
- 発売を記念したSNSキャンペーンや屋外広告展開を実施中
概要
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、本日2025年8月28日(木)にNintendo Switch(TM)/PlayStation(R)5/STEAM(R)にて「スーパーロボット大戦」シリーズ家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』を発売しました。
本作では、「SSSS.DYNAZENON」、「ゴジラ S.P<シンギュラポイント>」、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」Season1がシリーズ初参戦となり、「劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ」、「ゲッターロボ アーク」も家庭用シリーズで初収録されます。さらに「勇者ライディーン」や「超電磁ロボ コン・バトラーV」、「聖戦士ダンバイン」などの歴代作品や「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」、「コードギアス 復活のルルーシュ」など幅広い世代の作品が参戦しています。
本作独自の世界観の中で、複数の収録作品がクロスオーバーするオリジナルシナリオが展開されます。また、ヒロインやサブキャラクターなど直接戦闘に参加しないキャラクター達も活躍、成長ができる「アシストリンク」システムといった新たな要素も追加されています。
さらに、発売を記念したSNSキャンペーンや秋葉原駅内での屋外広告展開も行われており、体験版の配信もスタートしています。
編集部の感想
-
シリーズ初参戦作品が豊富で、ファンにはたまらない作品ラインナップだと思います。
-
アシストリンクシステムなど新要素も導入されており、楽しい遊び方が広がりそうですね。
-
発売を記念したさまざまなキャンペーンが展開されているのも魅力的です。
編集部のまとめ
スーパーロボット大戦Y:右は災厄、左は破滅–宿命を超えろ、鋼の守護者についてまとめました
「スーパーロボット大戦Y」は、様々なアニメーションに登場したロボット達が作品の垣根を越えて一堂に会し、共通の敵と戦うシミュレーションRPGです。今回の最新作では、「SSSS.DYNAZENON」や「ゴジラ S.P<シンギュラポイント>」といった新作品が参戦するなど、充実したラインナップになっています。
また、ヒロインやサブキャラクターなどの活躍も期待できる「アシストリンク」システムの導入など、新しい要素も魅力的です。さらに、発売を記念したSNSキャンペーンや秋葉原での屋外広告展開など、ファンを盛り上げる取り組みも行われています。
シリーズファンはもちろん、ロボットアニメ好きにも楽しんでいただけそうな作品です。発売を心待ちにしている人も多いのではないでしょうか。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001821.000051316.html
人気記事