ニュースの要約
- ノートPCにGeForce RTX 5090グラフィックボードを接続可能な外付けGPUボックスを発売
- GPU性能の向上により、ノートPCでもハイエンドのゲーミング、クリエイティブ、AIアプリケーションが可能に
- オールインワンの水冷システムを採用し、高性能を長時間持続できる
概要
シー・エフ・デー販売株式会社が代理店を務めるGIGABYTEから、NVIDIA GeForce RTX 5090グラフィックボード搭載の外付けGPUボックス『GV-N5090IXEB-32GD』が発売されます。
本製品は、ノートPCにThunderbolt 5接続することで、ハイエンドのGeForce RTX 5090グラフィックボードを使用可能になります。これにより、ノートPCでもゲームプレイやクリエイティブアプリケーション、AIアプリケーションの性能が大幅に向上します。
また、本製品は水冷システムを採用しており、240mmラジエーターと2基の120mmファンで強力な冷却を実現しています。耐熱、耐圧性に優れた頑丈なFEPチューブを使用しているため、製品寿命と耐久性にも優れています。
発売日は2025年8月30日で、想定売価は579,800円前後(税込)の予定となっています。
編集部の感想
-
ノートPCでもGeForce RTX 5090を使えるようになるのは魅力的ですね。ゲームやクリエイティブなど、様々な用途で高性能を活かせそうです。
-
しっかりとした冷却システムを備えているのも安心できますね。長期的な使用も問題なさそうです。
-
価格が高めですが、ハイエンドグラフィックスを求める方には十分な価値があると思います。
編集部のまとめ
GV-N5090IXEB-32GD:GIGABYTEから、GeForce RTX 5090搭載 外付けGPUボックス発売についてまとめました
GIGABYTEから発売される『GV-N5090IXEB-32GD』は、ノートPCにThunderbolt 5接続することで、最新のGeForce RTX 5090グラフィックボードの性能を手軽に活用できるという魅力的な製品です。ゲームやクリエイティブ、AIアプリケーションなど、ノートPCでも高性能を発揮できるようになるため、パフォーマンスを求める利用者にとって大きな選択肢になりそうです。
また、オールインワンの水冷システムを採用し、長期的な高負荷にも耐えられる頑丈な設計になっているのも特徴的です。価格は高めですが、ハイエンドグラフィックスを活用したい需要には応えられる製品だと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000999.000032645.html
人気記事