ニュースの要約
- MSIが「SPATIUM M450 PCIe 4.0 NVMe M.2 500GB V1」を発売
- 最大読込3,000MB/s、最大書込2,000MB/sの高速なデータ転送速度を実現
- 3D NAND技術を採用し大容量と高耐久を実現しながら消費電力を抑制
概要
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、2025年8月29日(金)よりPCIe Gen4接続に対応したM.2 SSD「SPATIUM M450 PCIe 4.0 NVMe M.2 500GB V1」を発売します。
本製品はPCIe Gen4x4およびNVMe 1.4規格に対応しており、シーケンシャルリード最大3,000MB/s、シーケンシャルライト最大2,000MB/sという高速なデータ転送速度を実現しています。
記録層を積層させることで大容量と高耐久を実現しつつ、消費電力を抑えることができる3D NAND技術を採用しています。また、TRIM、SMART機能に加えて最大5年間の保証期間で長期間使用可能です。LDPC ECCやE2E Data Protectionなどのエラー訂正機能やデータ保護機能も搭載しており、信頼性の高い製品となっています。
編集部の感想
編集部のまとめ
SPATIUM:MSI、SPATIUMシリーズのPCIe Gen4対応 M.2 SSD「SPATIUM M450 PCIe 4.0 NVMe M.2 500GB V1」を発売についてまとめました
MSIのSPATIUMシリーズからPCIe Gen4対応の高速M.2 SSD「SPATIUM M450」が登場しました。最大3,000MB/sの読込速度と2,000MB/sの書込速度を実現する超高速なデータ転送を備えつつ、3D NAND技術によりコストパフォーマンスも良好な製品となっています。
大容量の500GBモデルなので、動画編集やゲームデータの保存に活用できそうです。また、最大5年間の長期保証も安心できる点です。エラー訂正機能やデータ保護機能も搭載しており、信頼性の高いSSDと言えるでしょう。これからのPCに必要不可欠なストレージとして注目の製品と言えます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001262.000053749.html
人気記事