ニュースの要約
- 株式会社ハピネットがTOKYO GAME SHOW 2025に出展
- 「Happinet Indie Collection」を含む各種タイトルを紹介
- 9月18日には新規2タイトルの情報公開を予定
概要
株式会社ハピネットは、2025年9月25日(木)~9月28日(日)に開催されるTOKYO GAME SHOW 2025に出展します。
ハピネットが展開するゲームレーベル「Happinet Indie Collection」を含む、さまざまなタイトルを出展する予定です。メインブース(Hall7)では、『FAITH: The Unholy Trinity』、『ポピープレイタイム トリプルパック』、『STARBITES』、『Stray』の試遊体験コーナーを設置。更に2025年9月18日に新規2タイトルの情報を公開する予定です。
また、インディーゲームコーナー(Hall10)では「Happinet Indie Collection」タイトルの試遊体験も行います。会場でノベルティアイテムの配布も予定しているため、ファンの皆さんは是非ハピネットブースに立ち寄ってみてください。
編集部の感想
-
TOKYO GAME SHOW 2025に向けて、ハピネットがさまざまな魅力的なタイトルを展開するのが楽しみ。
-
新規2タイトルの情報解禁が待ち遠しい。これまでのラインナップを見るとかなり期待できそう。
-
フォトスポットやキャラクターとの触れ合いなど、会場での楽しみも盛りだくさん。ファンにはたまらないイベントになりそう。
編集部のまとめ
Happinet Indie Collection:TOKYO GAME SHOW 2025に今年も出展!各タイトルのブースやステージ内容を紹介。新規2タイトルの情報も公開についてまとめました
今回の発表により、株式会社ハピネットがTOKYO GAME SHOW 2025に出展し、「Happinet Indie Collection」を含む各種タイトルを展開することが明らかになりました。メインブースでは人気タイトルの試遊体験やフォトスポットの設置、インディーゲームコーナーでは過去作品も楽しめるなど、来場者にさまざまな魅力を提供するイベントとなりそうです。特に、新規2タイトルの情報公開が楽しみですね。これまでのラインナップを見ると、いつものハピネットらしい、個性的で面白いタイトルが登場するのではないでしょうか。会場に足を運ぶファンにとっては、まさに夢の祭典と言えるでしょう。今後の展開にも期待が高まります。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002330.000031422.html
人気記事