ニュースの要約
- 13.3インチの大画面モノクロ電子ペーパーディスプレイを搭載
- Android13を採用し、高性能な8コアCPUを搭載
- A4サイズの大型書類の閲覧に最適
概要
ONYX Internatinalの正規代理店であるSKT株式会社は、13インチ大型モノクロ電子ペーパー搭載のAndroid13タブレット「BOOX NoteMax」を、本日1月17日(金)から販売開始します。
BOOX NoteMaxは、大きな13.3インチの電子ペーパースクリーンを搭載し、A4サイズの資料や図面を縮小せずに表示できるため、学術論文や技術資料の読解に最適です。300PPIの高解像度で鮮明な表示を実現し、フロントライトを省略した設計により、長時間の使用でも目に優しい視認性を提供します。
編集部の感想
編集部のまとめ
BOOX NoteMax: 13インチ大型モノクロ電子ペーパー搭載のAndroid13タブレット発売のお知らせについてまとめました
大型13.3インチの高解像度モノクロ電子ペーパーとAndroid13を搭載したタブレット「BOOX NoteMax」が登場しました。A4サイズの書類やPDFが直接表示できる大型ディスプレイは、論文やマニュアルの閲覧に最適です。タッチパネルとペン入力にも対応しており、メモやアノテーションなども手書きで行えます。高性能な8コアCPUと大容量メモリを搭載し、快適な操作性と大容量データの保存も可能です。Android13を採用しており、幅広いアプリケーションの利用も期待できます。今後のさらなる活用が楽しみな製品といえます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000033556.html
人気記事